市税等のコンビニエンスストアでの納付
市税は、市の窓口や金融機関(銀行等)の他、全国のコンビニエンスストア(以下コンビニ)や東北6県のゆうちょ銀行(郵便局)でも納付ができます。
コンビニ収納は、休日や夜間など、いつでも納付でき、手数料もかかりません。ぜひご利用ください。
コンビニで収納できる市税等
- 市県民税(普通徴収分)
- 固定資産税
- 軽自動車税
- 国民健康保険税(普通徴収分)
- 介護保険料(普通徴収分)
- 後期高齢者医療保険料(普通徴収分)
取り扱いコンビニ店舗
- セブンーイレブン
- ファミリーマート
- ミニストップ
- ローソン
- ローソン100
- MMK(マルチメディアキオスク)設置店
- くらしハウス
- スリーエイト
- 生活彩家
- セイコーマート
- タイエー
- デイリーヤマザキ
- ハセガワストア
- ポプラ
- ハマナスクラブ
- ヤマザキスペシャルパートナーショップ
- ヤマザキデイリーストア
- ニューヤマザキデイリーストア
ゆうちょ銀行(郵便局)窓口からの納付
東北6県のゆうちょ銀行(郵便局)窓口で納付できますが、納期限を過ぎたものはお取り扱いできません。
またATMでの納付もできませんので、ご注意ください。
- 納付書は単票になりました
コンビニ収納ができる様、1枚ごと(つづられていない状態)の単票になっています。
納付の際は、記載されている納期限をよく確かめて、コンビニへお持ちください。
- コンビニで使用できない納付書
以下の納付書はコンビニで使用できませんのでご注意ください。
- 納付書1枚あたりの金額が30万円を超えるもの
- 金額を手書き等で訂正したもの
- バーコードの印字がないもの
- 納期限を過ぎたもの
- 破損、汚損などでバーコードが読み取れないもの
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは税務課 滞納整理係です。
〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1
電話番号:0248-28-5508 ファックス番号:0248-23-1251
メールでのお問い合わせはこちら- 2022年3月22日
- 印刷する