創業者や中小企業向けの融資制度を紹介します!
1.白河市中小企業経営合理化資金融資制度
市内において事業を営む中小企業者の経営基盤の強化に必要な資金の融資を行います。
- 資金使途
運転資金及び設備資金 - 融資限度額
運転1,000万円以内、設備2,000万円以内(併用) - 融資期間
10年以内 - 貸付利率
- 5年以内:1.8%以内
- 5~7年以内:2.0%以内
- 7~10年以内:2.2%以内
- 信用保証料
信用保証協会保証料率0.45%~1.90%ですが、市制度信用保証率0.35%~1.30%を設定しています。
※信用保証協会基本保証料率と市制度信用保証料率との差額分を市が負担 - 保証料補助
3年分(36月分)を市が補助します。
※詳細については、白河市中小企業経営合理化資金融資制度のご案内のとおり
2.白河市創業支援資金融資制度
市内において新たな事業を実施する方(創業者)に対し、事業の実施に必要な運転資金及び設備資金の融資を行います。
- 資金使途
運転資金及び設備資金 - 融資限度額
運転500万円以内、設備1,000万円以内(併用) - 融資期間
運転5年以内、設備10年以内 - 貸付利率
- 5年以内:2.1%以内
- 5~7年以内:2.3%以内
- 7~10年以内:2.5%以内
- 信用保証料
信用保証協会基本保証料率 - 保証料補助
5年分(60月分)を市が補助します。
※詳細については、白河市創業支援資金融資制度のご案内のとおり
関連情報リンク
関連ファイルダウンロード
- 白河市中小企業経営合理化資金融資制度のご案内PDF形式/185.86KB
- 中小企業経営合理化資金借入申込書WORD形式/37KB
- 信用保証料補助金交付申請書(合理化用)WORD形式/37.5KB
- 創業支援資金融資制度のご案内PDF形式/257.84KB
- 創業支援資金借入申込書WORD形式/22.74KB
- 事業計画書WORD形式/33.84KB
- 信用保証料補助金交付申請(創業用)WORD形式/31.18KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは商工課 商工振興係です。
白河市人材育成センター2階 〒961-0053 福島県白河市中田140
電話番号:0248-21-5910 ファックス番号:0248-21-5919
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
白河市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2017年6月6日
- 印刷する