- ホーム>
- 白河市集合住宅建設事業補助金(白河市中心市街地活性化基本計画事業)
白河市集合住宅建設事業補助金(白河市中心市街地活性化基本計画事業)
白河市集合住宅建設事業補助金(白河市中心市街地活性化基本計画事業)
白河市中心市街地活性化基本計画区域内に一定の基準を満たす集合住宅を新たに建設する場合に、補助金を交付します。
補助対象の主な要件
補助対象建築物の位置 | 白河市中心市街地活性化基本計画の区域内であること。 |
---|---|
補助対象者 | 建設事業者 |
集合住宅の種類 | 売却を目的とする分譲型 |
第三者に賃貸することを目的とした賃貸型 | |
自ら居住するために区分所有する共同建設型 | |
規模 | 認定住戸が4戸以上あること。 |
住戸の面積要件 | 各住戸専用面積は25m2以上であること。 |
住戸の規格 | 各住戸に台所、便所、浴室及び居室を備えていること。 |
併設される店舗等がある場合 | 風俗営業等の店舗や市長が制度の目的に反すると判断した店舗等でないものであること。 |
対象となる工事 | 新築工事であり、建築基準法、都市計画法、その他の法令、条例、規則等まちづくりに関する指導、勧告を遵守すること。 |
景観形成基準 | 集合住宅に係る景観上の留意事項について、具体的な基準があります。 |
補助を受けとることができる事業 | 市税を滞納しておらず、建築基準法、都市計画法、その他の法令、条例、基準等の関係規定に従わず正当な理由がないと市長が認めた者以外の方、又は市長が補助対象者として不適当を認めた者以外の方であること。 |
補助金の額
認定住戸1戸当たり50万円に戸数を乗じた額とします。ただし、400万円を限度額とします。
補助金に関する手続き
事業計画認定 | 事前相談 | 申請前に、事務担当までご相談ください。 |
---|---|---|
事業計画認定申請 | 集合住宅建設に関する事業計画の認定について申請いただきます。 | |
事業計画認定 | ・申請内容を審査し、適合する場合は市から認定を通知します。 ・認定の通知前に建築工事等に着手することはできません。 |
|
工事着工 | ・認定の通知があった日から3ヶ月以内に着工しなければなりません。 ・認定後、事業着手時に着手届を提出いただくほか、計画の変更や中止の際はそれぞれ届出が必要です。 |
|
竣工、事業完了の届出 | 事業完了後、必要書類を添えて完了届を提出いただきます。 | |
事業適合通知 | 完了の届出があった事業について、現地調査等を行い、要件に適合した場合、市から通知します。 | |
補助金申請 | 補助金交付申請 | 事業計画認定の通知があった日から2年以内に申請が必要です。 |
交付決定 | 補助金交付申請の内容を審査し、補助金の交付及び交付額を決定し、通知します。 | |
補助金の請求 | 交付決定の内容に従い、補助金を請求いただきます。 | |
補助金の交付 | 補助金の請求に従い、補助金を交付します。 |
関連ファイルダウンロード
- 白河市集合住宅建設事業補助金の概要PDF形式/70.28KB
- 白河市集合住宅建設事業補助金対象エリアPDF形式/1020.9KB
- 白河市集合住宅建設事業補助金交付要綱PDF形式/142.23KB
- 白河市集合住宅建設事業補助金交付要綱PDF形式/142.23KB
- 白河市集合住宅建設補助事業計画書EXCEL形式/40KB
- 白河市集合住宅建設事業チェックシートEXCEL形式/243KB
- (第1号様式)白河市集合住宅建設事業計画認定申請書WORD形式/35.5KB
- (第3号様式)白河市集合住宅建設事業計画変更認定申請書WORD形式/30.5KB
- (様式)白河市集合住宅建設事業着手届WORD形式/28.5KB
- (第5号様式)白河市集合住宅建設事業計画中止(廃止)届WORD形式/26.5KB
- (第6号様式)白河市集合住宅建設事業完了届WORD形式/27KB
- (第8号様式)白河市集合住宅建設事業補助金交付申請書WORD形式/32KB
- (第10号様式)白河市集合住宅建設事業補助金交付請求書WORD形式/32KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはまちづくり推進課 まちづくり推進係です。
〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1
電話番号:0248-22-1111【内線 :2241・2242】 ファックス番号:0248-24-1854
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
白河市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。