検索
  1. ホーム
  2. 市政情報
  3. 市議会
  4. 質問・質疑通告書
  5. 平成21年
  6. 平成21年12月市議会定例会一般質問・質疑通告書

市政情報

平成21年12月市議会定例会一般質問・質疑通告書

一般質問・質疑通告書 ~平成21年12月定例会~

1.深谷幸次郎議員 12月9日(水)質問(質疑)予定 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 平成22年度当初予算編成について
    (1)政府の行政刷新会議が進める事業仕分け、平成22年度予算の概算要求に対し、凍結・削減・見直し・廃止など、厳しい判定結果が示されたが、仕分け項目による地方自治体への影響について
    (2)平成22年度の重点政策並びに基本方針について
    (3)景気の悪化情勢から基幹税となる歳入面での法人市民税、個人市民税または地価の下落などによる固定資産税について
    (4)平成20年度決算における財政指標から財政健全化に向けた取り組みについて
  2. 白河市の経済対策関係事業について
    (1)地域活性化対策事業の実施状況について
    (2)緊急経済雇用対策事業の実施状況について
  3. 新型インフルエンザ対策について
    (1)県内における新型インフルエンザ感染者急増に伴う予防と防止策について
    (2)インフルエンザ流行注意報の基準について
    (3)白河管内の公立小中学校で新型インフルエンザの疑いで出席停止、休校及び進学のための受験の対策について
  4. 企画展「白河市の文化財」について
    (1)合併後の「白河市の文化財」について企画展が開催されたが、その文化財に対する市民の意識高揚と成果について

2.石名国光議員 12月9日(水)質問(質疑)予定 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 雇用対策について
    (1)白河地方の有効求人倍率について
    (2)来春卒業予定の高校生の求人現状について
  2. 行財政改革について
    (1)民間活力の活用について
    (2)指定管理者制度導入施設の再検討について
    1.表郷クリニックについて
    ア)表郷クリニックの利用実態について(5年間)
    イ)市として、クリニックを持つ基準等は。
    ウ)医療施設を持つ他市の状況や、市内の医療状況を見れば表郷クリニックについては、民間に譲渡すべきではないか。
    2.翠楽苑について
    ア)翠楽苑を無料にすべきとの声がある。毎年委託料として2,200万円が出ているが、入場料を無料にした場合の施設維持費用は。
    イ)現在の仕切(塀)を取り払い、翠楽苑、池を樹木などで囲い、空いたところを広場にしてはどうか。

3.佐川京子議員 12月9日(水)質問(質疑)予定 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 株式会社ひがし振興公社について
    (1)きつねうち温泉の現状と今後の本市の考え方について
    (2)きつねうち温泉の民営化について
  2. 中心市街地の活性化について
    (1)マイタウン白河の活用について
    (2)マイタウン白河の建物の耐震の安全性やその改修について
  3. 保育園の民営化について
    (1)保育園民営化への本市の基本的な考え方について
    (2)保育園民営化の年次計画について
    (3)嘱託保育士の5年の雇い止めについて
    (4)官製ワーキングプアについて
  4. 教育について
    (1)特別支援教育の本市の取り組みについて
    (2)スクールカウンセラーの配置について

4.藤田文夫議員 12月9日(水)質問(質疑)予定 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 環境問題について
    (1)省エネ型照明の導入について
    1.LEDや蛍光灯式電球の導入について
    2.省エネタイプへの切りかえについて
    3.今後の省エネの進め方について
  2. 新型インフルエンザ対策について
    (1)新型インフルエンザのパンデミック対策について
    1.現在までの対応策について
    2.市内小中学校の学級閉鎖、学年閉鎖、休校の状況について
    3.今後の対応策について
  3. 学校教育について
    (1)不登校の現状と予防対策について
    1.本市小中学校の不登校の実態について
    2.いじめと体罰の実態について
    3.不登校の予防対策について

5.戸倉耕一議員 12月9日(水)質問(質疑)予定 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 来年度の農政について
    (1)農業政策の指針について
    1.政府の農政が見えない中で、来年の本市の農政はどのように進めようとしているのか。
    2.稲作生産コストについて
    3.本市独自の農政施策こそ、再生産力の向上につながると考えるがどうか。
    4.国の農政全般の補助事業が確定したら、その全容について議会に示すべきと考える。
  2. 白河市第一次総合計画について
    (1)土地利用構想について
    1.自然共生ゾーンに対する施策について
    2.ゾーン地域の活力再生対策について
    3.大信地域内ふるさとの森宿泊施設の維持管理について

6.玉川里子議員 12月9日(水)質問(質疑)予定 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 中心市街地活性化事業について
    (1)白河えきかふぇ周辺統一化について
  2. 南湖公園について
    (1)南湖森林公園について
    (2)南湖翠楽苑に関して
  3. インフルエンザについて
    (1)新型インフルエンザワクチン接種について
  4. きつねうち温泉について
    (1)露天風呂の設置について
    (2)コテージの活用と価格について
    (3)温泉活用について

7.星吉明議員 12月9日(水)質問(質疑)予定 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 大信地域の小学校について
    (1)信夫一、信夫二、大屋小学校の統合の見通しについて
    1.少子高齢化に伴い、児童の減少と建物の老朽化による統合の計画について
    2.耐震強化後の安全性が保たれる期間について
    3.統合の見通しがある場合の場所、敷地について伺う。
  2. 聖ヶ岩ふるさとの森について
    (1)聖ヶ岩ふるさとの森への道路の安全性と施設の活用について
    1.オープン期間とその利用状況、PRについて
    2.施設までの道路改良の要望について
    3.駐車場の整備について伺う。

8.水野谷正則議員 12月10日(木)質問(質疑)予定 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 中学生との懇談会について
    (1)中学生との懇談会の感想について
    (2)懇談会の継続について
  2. 道路河川など公共施設に係る市民生活の安全・安心の確保について
    (1)道路維持管理費について
    1.今年度の道路維持管理における取り組みについて
    (2)市道の橋梁等における修繕計画について
    1.計画の策定状況と今後のスケジュールについて
    (3)災害時の対応について
    1.本市の建設業等との災害時協定の締結状況について
  3. 教育行政について
    (1)小中学校の卒業証書授与式について
    1.市内全校の卒業式の状況について
    2.卒業式に対する教育長の所見について
    (2)スポーツ施設の改修事業について
    1.今年度の取り組み状況と課題について

9.穂積栄治議員 12月10日(木)質問(質疑)予定 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 地域自治区について
    (1)地域自治区体制について
    1.現行の区長制を継続するのか。また、新しく庁舎を統括する職員を配置するのか。その場合の役職と権限はどのようになるのか。
    2.地域及び地域協議会との関わりはどうなるのか。
  2. 農林業対策について
    (1)水田転作の推進について
    1.水田転作の現状に対する市の対応について
    2.今後の奨励作物は、現在のように転作助成金の対象となる作物すべてを奨励するのか。あるいは、白河市として特に力を入れて推進するという作物を選定して推進するのかどうか。
    (2)交流都市への農産物の売り込みについて
    1.災害協定都市及び友好都市との農産物取引の現状について
    2.今後の農畜産物販売促進について
    (3)鳥獣被害防止対策について
    1.白河市の鳥獣被害状況について
    2.鳥獣被害防止特措法に基づく計画の策定と進捗状況について
    3.今後の取組みについて
    (4)バイオマス・タウンについて
    1.バイオマス・タウンに対する市の考えについて
    2.協議会設置に向けての考えについて
  3. 医療費の無料化について
    (1)子どもの医療費負担無料化の年齢引き上げについて
    1.具体的計画について
    2.市の医療費負担増加分の想定額と、財源について
  4. 学校施設について
    (1)市立小中学校のトイレの状況について
    1.小中学校の洋式トイレ設置状況について
    2.小学校低学年は、洋式トイレが必要と考えるが。

10.須藤博之議員 12月10日(木)質問(質疑)予定 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 中心市街地活性化について
    (1)進捗状況について
    (2)えきかふぇの利用状況と市民の声について
    (3)空き店舗対策事業について
    (4)出前講座や説明会での市民の声について
    (5)現在の課題と対策について
    (6)これからの事業計画について
  2. 歴史まちづくりについて
    (1)小峰城址国指定史跡について
    (2)歴史まちづくり法について
    (3)歴史的風致維持向上計画について
    (4)認定申請について
    (5)中心市街地活性化との連携と体制づくりについて
  3. 危機管理について
    (1)学級閉鎖、学年閉鎖、園・学校閉鎖基準について
    (2)閉鎖中の生活、学習指導について
    (3)未履修対策について
    (4)高校受験の対応について
    (5)新型インフルエンザ対応の諸問題について
    (6)連絡体制について
    (7)声かけ事件、不審者情報の状況と対応について
    (8)青パトの台数及びパトロール計画について

11.飯村守議員 12月10日(木)質問(質疑)予定 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 財政状況について
    (1)推移と現状及び今後の見通しについて
  2. 合併後の事務事業の一元化について
    (1)実施状況について
  3. 環境問題について
    (1)温暖化対策の取り組み等について

12.柴原隆夫議員 12月10日(木)質問(質疑)予定 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 雇用形態の変容について
    (1)非正規労働者の雇用について
    1.雇用形態の変容をどのように捉えているのか。あわせて非正規雇用しか選べないという現実があるが、どのように理解されているのか。
    2.非正規労働者(臨時職員)数は何名か。(幼稚園・保育園・児童館及び児童クラブ・一般事務ごとに)
    3.非正規労働者(臨時職員)の賃金根拠はどのようなものか。
    4.雇用形態が大きく変容している今、正規職員より低い時給額の根拠は薄いと思われるが。
    5.「同一労働同一賃金の原則」の反映が大切と思われるが。(特に幼稚園教諭・保育士・児童館及び児童クラブ臨時職員では)
  2. 白河市行政改革実施計画(集中プラン)について
    (1)人事評価の確立について
    1.現在、人事評価制度の実施・見直しが行われているが、平成21年4月に行われた職員の勤務評定ではどのように反映されたのか。
    2.また、その実施・見直しの成果はどうであったのか。
    3.今後、実施・見直し(検証)をどのように図っていくのか。
  3. 農業集落排水について
    (1)条例第14条4項の「算出の根拠」について
    1.条例では算出の根拠を「子メーター」によることを特定していない。子メーター以外にも「算出の根拠」を示すものを想定していると思われるが。
    2.条例は、合理的な「算出の根拠」であれば使用量と汚水排出量との誤差を認めるものと思われるが。
    3.「平均使用水量実績」は合理的な誤差を証明する根拠となると思われるが。
    4.子メーターの設置状況について
  4. 新図書館の機能について
    (1)公民館の一部機能について
    1.市民へ「公民館の一部機能を備えた図書館の整備」と、説明がされてきた。このような理解でよいか。
    2.新図書館での「公民館の一部機能」とはどのような形なのか。
  5. 白河厚生総合病院の跡地について
    (1)跡地の契約内容等について
    1.JA福島厚生連とヨークベニマルとの契約内容はどのようなものか。
    2.巷にヨークベニマルの建物の平面図が出ているが、地域住民はいろいろな思いを抱いている。
    3.このような社会情勢であるので、慎重に実現に向け努力して参るべきと思われるが。

13.吾妻一郎議員 12月10日(木)質問(質疑)予定 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 農業行政について
    (1)農産物のブランド化について
    1.白河市農産物ブランド化基本方針、認証制度の内容について
    2.具体的な産品の選定について
    (2)農産物直売所について
    1.直売所の役割について
    2.産品を提供する安心安全を確保する上での責任について
    3.安心安全を確保するための行政からの情報提供について
  2. インフルエンザ対策について
    (1)新型インフルエンザ予防対策について
    1.市民、学校等での感染状況について
    2.ワクチン接種スケジュールに変更はないのか。
    3.児童生徒の集団接種はできないのか。

14.高橋光雄議員 12月10日(木)質問(質疑)予定 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 地域づくりについて
    (1)「道の駅」あるいは「休憩施設」について
    1.関連機関との協議の結果は、どうなったのか。
  2. 地域医療について
    (1)白河厚生総合病院の新築移転に関連する自冶体負担金について
    1.移転新築前の自冶体負担金はどうなっていたのか。旧東病棟建設時の負担はどうだったのか。
    2.新築移転に関連して、成井前市長の議会答弁を含めこれまでの経緯を説明されたい。
    3.自冶体負担金についての考えを問う。
    (2)病診連携について
    1.病診連携の現状は。
    2.救急指定病院の救急患者受け入れ拒否問題について
    3.救急患者受け入れ拒否がある場合、何が問題か。行政ができることは何か。
  3. 高齢者福祉について
    (1)介護保険サービスについて
    1.デイケア、デイサービス事業者数とそれぞれの利用定員数は。
    2.直近データでは、要支援認定者数と要介護認定者数は何人なのか。そのうち、居宅系サービスを利用している人はそれぞれ何人か。
    3.要支援認定者(介護予防)で、デイケア、デイサービス利用は何人か。待機者はいるのか。
    4.待機者がいる場合、その理由は何か。待機者解消のために必要な行政施策は何か。
    (2)サロン事業について
    1.進捗状況は。
    2.要介護認定者への働きかけをしているのか。
    (3)老人会について
    1.高齢者数が増加しているにもかかわらず、単位老人会は減少していると聞くが、その理由は何か。
    2.老人会活動をどのように考えているのか。
  4. 基金について
    (1)基金について
    1.基金とは何か。
    2.一般財源と基金の関係について
    3.地域振興基金と愛の基金の違いについて

15.大竹功一議員 12月11日(金)質問(質疑)予定 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 行財政改革について
    (1)行財政改革の進捗状況について
    1.行財政改革実施計画の進捗状況について
    2.これまでの行政評価の見直し、また、その結果における財政効果について
    (2)指定管理者制度導入の推進について
    1.導入施設の年度別内訳について
    2.導入施設の費用対効果の検証と経費及び利用者の推移について
    3.今後、新たな施設への導入を進めるべきと思うが。
    (3)事業仕分け制度導入について
    1.この制度に対する市長としての見解を伺う。
    2.白河市として導入の考えはないのか。
    (4)行政機構について
    1.自治区長制度終了後の機構について
  2. ひとり親家庭への助成制度について
    (1)助成制度のあり方について
    1.現在の助成制度について
    2.助成制度拡大について

16.藤田久男議員 12月11日(金)質問(質疑)予定 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 地元雇用促進について
    (1)地元高校生就職状況について
    (2)雇用情勢について
  2. 市道の整備について
    (1)各地域幹線道路の整備について
    (2)道路及び水道・下水道の同時整備について
  3. 市民協働について
    (1)魅力あるまちづくりについて
    (2)環境整備について

17.山本忠男議員 12月11日(金)質問(質疑)予定 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 政権交代について
    (1)本市と国政について
    1.本市の施策に関わる影響はどうか。
    2.今後の国政に対する迎える姿勢を伺う。
    3.現政権の未来志向の率直な見解を伺う。
  2. 生活状況について
    (1)本市におけるバリアフリーについて
    1.バリアフリーの取り組み状況及び今後の課題について
  3. 助成制度について
    (1)父子家庭に対する助成制度について
    1.父子家庭の世帯数はどれくらいあるのか。
    2.父子家庭の激励金はいくらか。
    3.母子家庭の児童扶養手当と同程度の父子家庭の手当を支給すべきと考えるがどうか。
    4.本市の単独事業として考えられないか。
  4. 保健衛生について
    (1)ヒブワクチンについて
    1.ヒブワクチン接種にかかる費用を公費助成ができないか。
    (2)うつ病について
    1.白河市のうつ病の実態について
    2.その対応はどのようになっているか。
    3.うつ病者の自殺者が多いと言われるが、本市の見解を聞きたい。
  5. 救命活動について
    (1)高齢者宅に医療情報の常備について
    1.緊急時に備え、医療情報を冷蔵庫に保管、そのための「救急キットの配布」を提案する。
  6. 情報通信について
    (1)地デジ放送について
    1.本市での普及率をどのくらいに考えるか。
    2.対応できない地域とその対策を伺う。
  7. 交通対策について
    (1)自転車走行のための対策について
    1.道路交通法改正による子ども及び大人に対する周知や研修会等はいかに。
    2.3人乗り自転車購入費の助成が必要であると考えるがどうか。
  8. 安全対策について
    (1)消防活動について
    1.団員の現状と問題点について
    2.今後の取り組みを聞きたい。

18.深谷弘議員 12月11日(金)質問(質疑)予定 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 子育て支援について
    (1)子どもの医療費助成について
    1.今年度から対象年齢引き上げ(小学校3年生修了時までの入院医療費)となったが、これまでの実績(助成額)について
    2..改めて、子どもの医療費助成に必要な財源について
    3.来年度予算編成において対象年齢引き上げが検討されているか。
    (2)保育園の待機児童について
    1.白河市の現状について
    2.今後の対策について
  2. 保健事業の推進について
    (1)いきいき健康しらかわ21について
    1.その内容について(概要)
    2.計画の推進と評価・見直しについて
    (2)フッ化物洗口事業について
    1.事業の目的と実施方法について
    2.むし歯予防効果と安全性について
  3. 市民の暮らし支援について
    (1)生活に困窮する国保被保険者に対する対応について
    1.国保の一部負担金減免制度を実施するための「規則」の中身について
    2.国保担当部局と生活保護担当部局との連携について
    (2)市民相談窓口について
    1.「相談機能の強化」とワンストップ化について
    2.専門的な窓口の設置について
  4. 決算について
    (1)合併以降の財政運営の評価について
    1.財政健全化という観点から。
    2.市民の暮らし・福祉という観点から。

19.伊藤邦光議員 12月11日(金)質問(質疑)予定 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 新年度予算編成について
    (1)予算編成に当たっての基本的な考え方について
    1.市民の暮らしの現状から見た基本的な考えと予算編成方針について
  2. 引き続く雇用情勢の厳しさと関連機関の支援の状況について
    (1)3月厚生労働省通達「職や住まいを失った方々への支援の徹底について」への対応について、この中から何点か伺う。
    1.この通達の表紙の後段で、「各自治体におかれては、ホームレス担当部局等と連携の上、これら施策の充実に努められたい。」このようにいわれているが、白河市の場合ホームレス担当部局等とは、どこに当たるのか。また、ホームレスの救済例があったとしたらあわせて伺う。
    2.具体的な通達の内容では、1の(1)に「生活困窮者の増加に適切に対応するために10分の10の補助による人員体制整備の支援を実施しているのでその活用を積極的に検討されたい。」このように、人員体制の整備について具体的な人的配置をあげながら検討をするよういわれているが、白河市では人的配置をどのように行ったのか。
    3.次に、3の就労支援の実施中で、「生活保護受給者等就労支援事業や自立支援プログラムなどを活用されたい。」といわれているが、この事業とプログラムの具体的な内容について伺う。また、「被保護者の就労支援のための就労支援専門員等の配置を推進されたい。」といわれているが、就労支援専門員は配置されているのか伺う。
    (2)新しいセーフティーネット「支援ガイド」について
    1.つい最近、このようなリーフをいただいた。支援ガイドの下には、「離職によって住宅等にお困りの方に対する支援」と書かれていて、その内容が、A、B、C、D、E、F、Gと具体的な支援内容が中3面に7項目書かれており、それぞれの支援機関もわかるように書き込まれている。そこで何点か伺う。第1に、いつこのようなリーフが発行されたのか。第2に、ここで紹介されている7項目の利用状況について。関連機関は、連携しながら対応されていると思うので伺う。
    (3)7月から実施された国保税減免制度による減免申請状況について
    1.7月以降の減免申請者数と該当者数、該当税額について伺う。
    (4)生活保護受給者の状況について
  3. 建設行政について
    (1)生活道路の整備について
    1.計画的な目に見える整備計画を早急に立てるべきと思うがどうか。
    (2)河川の維持管理について
    1.河床の土砂浚渫等の適切な維持管理をすべきと思うがどうか。
  4. デマンドタクシーについて
    (1)その後の進捗状況について
    1.一日も早く取り組むべきと思うがどうか。
  5. 商工行政について
    (1)小企業無担保無保証の融資制度の改善について
    (2)小規模事業者への工事発注の改善について

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは議会事務局です。

本庁舎4階 〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1

電話番号:0248-22-1111【内線 : 2411・2412】

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る