- ホーム>
- まちづくり・市民協働>
- 都市計画>
- 太陽光発電施設の設置等に関する指導要綱を制定しました
まちづくり・市民協働
太陽光発電施設の設置等に関する指導要綱を制定しました
趣旨
近年、大規模な太陽光発電施設の整備が行われていることから、周辺地域における災害を防止するとともに、良好な生活環境及び自然環境の維持及び保護に寄与することを目的として、「白河市太陽光発電施設の設置等に関する指導要綱」を制定しました。
届出対象となる面積
設置区域の面積が3,000m2以上の設置事業は、届出の対象となります。
設置区域とは
設置事業を現に実施し、又は実施するための区域をいいます。施設の設置面積ではありませんのでご注意ください。
設置事業とは
発電施設の設置工事及び発電事業をいいます。
- 太陽光発電施設の設置を検討している事業者は、事前にご相談ください。なお、具体的な内容を伴う協議については、必要な書類等を準備したうえで都市計画課までお越しください。
※白河市太陽光発電施設の設置等に関する指導要綱は関連書類からダウンロードできます。
関連ファイルダウンロード
- 太陽光発電施設の設置等に関する指導要綱(概要版)PDF形式/160.82KB
- 白河市太陽光発電施設の設置等に関する指導要綱PDF形式/256.98KB
- 白河市太陽光発電施設の設置等に関する指導要綱(様式集)PDF形式/141.43KB
- 白河市太陽光発電施設の設置等に関する指導要綱(様式集)WORD形式/55.34KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは都市計画課 計画係です。
〒961-0492 福島県白河市表郷金山字長者久保2
電話番号:0248-22-1111【内線 : 2282・2283】 ファックス番号:0248-24-1854
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
白河市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。