【新型コロナ関連】次亜塩素酸水を無償配布しています
市では、アルコール消毒液等が品不足となっていることから、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を図るとともに、感染症予防の意識高揚を図るため、市内事業者等を対象に「除菌効果が期待できる次亜塩素酸水」を無償配布しています。次亜塩素酸水は、椅子・机などの除菌に利用できます。
配布時間
午前9時から午後5時まで
配布対象者
市内で事業を営む方及び市内に在住している方
配布場所
- 白河市産業プラザ人材育成センター(中田140) 電話21-7361(一般社団法人産業サポート白河)
- 白河商工会議所会館(道場小路96-5) 電話23-3101
- 表郷商工会会館(表郷番沢字上98−2) 電話32-3065
- 大信地域市民交流センター「ひじりん館」(大信増見字田76−1) 電話46-2070(大信商工会)
- ひがし商工会会館(東釜子字田表65) 電話34-2779
来場時の注意点
- 自宅等にて必ず検温を行い、37.5度以上ある場合は、来場を御遠慮ください。
- 来場する際は、マスク等を着用するなどの咳エチケットに御協力ください。
※洗浄済みのペットボトル等の容器を持参してください。容器の配布は行いません。
注意事項
- 次亜塩素酸水を入れた容器には、「日付」と次亜塩素酸水が入っていることが分かるように「次亜塩素酸水」と明記してください。
- 次亜塩素酸水は、金属の容器には入れないでください。また、日光が当たると除菌効果が低下するため、遮光性の容器や紫外線がカットできる容器に入れ、直射日光の当たらない涼しい場所で保管してください。
- 体質に合わない場合は使用しないでください。
- 飲料用ではありません。お子様の手の届かないところで保管してください。
- 次亜塩素酸水の噴霧は危険ですので、加湿器等での噴霧はしないでください。
- 他の薬品と混ぜないでください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは商工課 商工振興係です。
白河市人材育成センター2階 〒961-0053 福島県白河市中田140
電話番号:0248-21-5910 ファックス番号:0248-21-5919
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
白河市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年6月12日
- 印刷する