産業・雇用・観光
サテライトオフィス開設支援補助金を創設しました
市では、サテライトオフィスを開設する方を応援するため「サテライトオフィス開設支援補助金」を創設しました。
県「ふくしまサテライトオフィス開設支援補助金」と併用することで、自己負担をゼロもしくは、負担を減らすことができますので、ぜひご活用ください。
補助対象者
(1)~(3)までの要件をすべて満たすことが必要です。
(1)福島県内に本社、支社、事務所等の拠点を有していない法人
(2)補助金を活用して開設したサテライトオフィスを5年以上運用できる法人
(3)ふくしまサテライトオフィス開設支援補助金の交付を受けた法人
対象経費
- 改修費
- 設備費
- 事業運営費
補助率
4分の1
補助上限額
1,666,000円
(※テレワークに要する経費、テレワークに要する事業経営費の場合333,000円)
補助金計算方法
サテライトオフィス開設経費が500万円以下の場合
例‐1 事業費 300万円
ふくしま「サテライトオフィス」開設補助金【福島県制度】
300万円×4分の3=225万円(1)
「サテライトオフィス」開設補助金【白河市制度】
300万円×4分の1=75万円(2)
(1)+(2)=300万円
※消費税及び地方消費税は補助対象外です。
⇒自己負担なし
サテライトオフィス開設経費が500万円以上の場合
例‐2 事業費 700万円
ふくしま「サテライトオフィス」開設補助金【福島県制度】
700万円×4分の3=500万円(1)※
※補助上限額は500万円となります。
「サテライトオフィス」開設補助金【白河市制度】
700万円×4分の1=166万円(2)※
※補助上限額は166万円となります。
(1)+(2)=666万円
700万円(事業費)-666万円(補助金総額)=34万円
⇒負担額を軽減することができます。
※消費税及び地方消費税は補助対象外です。
その他
- 市ではサテライトオフィスとなる物件を紹介することができますのでお気軽にご相談ください。
- 県では、県内でテレワークをしながら、県内での暮らしを体験するための補助金も用意しているので、こちらもご活用ください。
詳しくは、福島県のホームページ(外部リンク)(新しいウインドウで開きます)をご覧ください。
関連ファイルダウンロード
- 白河市サテライトオフィス開設補助金PRチラシPDF形式/354.68KB
- 白河市サテライトオフィス開設支援金補助金交付要綱PDF形式/276.46KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは商工課です。
白河市人材育成センター2階 〒961-0053 福島県白河市中田140
電話番号:0248-21-5910(商工振興係)、0248-21-5970(企業立地係) ファックス番号:0248-21-5919
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
白河市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。