【新型コロナ関連】中小事業者へPCR検査キットを再配布(無料)しています
市では、新型コロナウイルス感染予防対策と事業活動継続に取り組む市内中小事業者を対象に、「PCR検査キット」を再配布(無料)しています。従業員の皆さまの感染拡大予防にご活用ください。
※配布数量には限りがあります。予定数量に達した場合はご容赦ください。
配布対象
市内に事業所(工場、店舗等)がある中小企業・小規模事業者(NPO法人、社会福祉法人等を含む)
※以前に再配布を受けた事業者も対象とします。
配布物
新型コロナウイルスPCR検査唾液採取用検査キット(メーカー名(株)東亜産業)
※使用期限は「2022年7月」となっていますが、期限以降も使用には問題ありません。
配布時間
午前9時から午後5時まで(平日のみ)
配布場所
白河市産業部商工課(白河市中田140番地産業プラザ人材育成センター内)及び表郷、大信、東地域の各庁舎
配布方法
「PCR検査キット配布申込書」を下記よりダウンロードいただき、従業員数、配布数量等の必要事項を記載の上、配布場所にて申込書と引き換えに検査キットを配布します。
配布数
事業所の従業員数を上限として必要数を配布します。
注意事項
- 検査キットを使用する際は、同封の説明書を必ずお読みください。
- 当該検査キットは、コロナウイルス感染の有無を確定するものではありません。
- 検査結果が「高リスク」と判定された場合は、早急に「かかりつけ医」または「受診・相談センター」に連絡し、その後の支持を仰いでください。(福島県受診・相談センター電話0120-567-747)
- 検査結果が「低リスク」と判定された場合でも、発熱等の症状がある場合は、「かかりつけ医」または「受診・相談センター」へお早めにご連絡ください。
- 検査キット使用後の検体の回収及び検査結果の確認については、(株)東亜産業専用WEBサイトをご確認ください。
その他
- 配布場所にお越しの際は、マスク着用や検温等の感染防止対策にご協力ください。
- その他ご不明な点がありましたら、商工課までご連絡ください。
関連ファイルダウンロード
- PCR検査キット申込書(再配布様式)WORD形式/18.13KB
- PCR検査キット無料配布に関するQ&APDF形式/125.75KB
- 検体の無償回収サービス及び有料送付方法(案内)WORD形式/131.41KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは商工課 商工振興係です。
白河市人材育成センター 〒961-0053 福島県白河市中田140
電話番号:0248-21-5910 ファックス番号:0248-21-5919
メールでのお問い合わせはこちら- 2022年7月14日
- 印刷する