令和4年度乳幼児健康診査
お子さんの健やかな成長を確認し、安心して子育てをするために、定期的な乳幼児健康診査等を行っています。
- 4か月児健康診査
- 1歳児健康診査
- 1歳6か月児健康診査
- 2歳児健康診査
- 3歳児健康診査
- 歯科クリニック
健診の日程、持参品等については、ページ下部にある白河市こどもの健康づくり行事予定表 [PDF形式/522.69KB]をダウンロードし、ご覧ください。
4か月児健康診査の日程については赤ちゃん訪問で配布いたします。
受診にあたってのお願い
現在、 新型コロナウイルス感染予防対策を行い実施しております。受診にあたっては
1.会場では、マスクの着用、アルコール消毒の徹底をお願いします。
2.国内・国外を問わず、感染拡大している地域や国への訪問歴が14日以内にある方については、健診を延期していただけますようお願いします。
3.当日、会場にお越しになる方全員、自宅にて体温測定してきてください。
4.きょうだいや祖父母等の付き添いはできるだけ控えてください。
(原則、対象となるお子様と保護者1名としています。)
5.受付が混み合うときには一時的に自家用車でお待ちいただくことがあります。
6.下記に該当する場合には受診を見合わせ、日程を変更して受診いただくようお願いします。
- 風邪の症状や、体調不良がある。
- 37.5度以上の熱がある。
- 新型コロナウイルス感染者と濃厚接触した場合
- ご家族に感染疑いのある方がおられる場合
ご協力をお願いします。
※なお、体調が悪く受診できない時は、ご連絡ください。
関連ファイルダウンロード
- 白河市こどもの健康づくり行事予定表PDF形式/605.59KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはこども支援課 母子健康係です。
〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1
電話番号:0248-22-1111【内線 : 2127・2128・2129・2130・2131・2132】
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
白河市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年3月15日
- 印刷する