令和3年度小・中学校通学路安全点検
通学路交通安全プログラム
平成24年、公立小学校等の通学路において交通安全の確保に向けた緊急合同点検が全国で実施され、文部科学省、国土交通省、警察庁などの関係機関等が連携し通学路の安全対策を実施してきました。これを受けて各自治体では地域ごとに取り組みの基本方針を策定し、対策を継続して推進するための協議会が設置されています。
白河市でも通学路交通安全プログラムを基に通学路点検を実施し、道路管理者、各学校、教育委員会等で構成する通学路安全推進会議を開催し、危険箇所の対策などについて検討しています。
令和3年度通学路安全点検の取り組み
6月に1回目の通学路安全推進会議を開催し、7月下旬に通学路交通安全プログラムに基づき各学校から提出された通学路の危険箇所の現地調査を実施しました。
令和3年度は、白河一小、白河二小、白河三小、みさか小、関辺小の5小学校14箇所と、白河中央中、白河二中の2中学校6箇所の合計20箇所の通学路安全点検を実施しました。
関連ファイルダウンロード
- R3通学路交通安全プログラム(HP用)PDF形式/144.87KB
- ①白一小PDF形式/472.15KB
- ②白二小PDF形式/267.96KB
- ③白三小PDF形式/400.89KB
- ④みさか小PDF形式/420.37KB
- ⑤関辺小PDF形式/433.65KB
- ⑥中央中PDF形式/477.75KB
- ⑦白二中PDF形式/513.99KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは学校教育課です。
本庁舎3階 〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1
電話番号:0248-22-1111 ファックス番号:0248-22-1143
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
白河市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年5月17日
- 印刷する