「女性に寄り添うライフ・ワークサポート事業」のイベントを開催します
就職や職場復帰に不安を抱える女性や仕事と家事育児の両立を目指す女性を支援する「女性に寄り添うライフ・ワークサポート事業」のイベントを開催します。今回は「ママのための無料託児付き就労相談会」、「子連れで来れるママのしゃべり場」、「ママのための無料託児付き講座」です。ぜひ参加ください。
「ママのための就労相談&無料職業紹介」無料託児付き個別相談会
無料託児サービス付きの個別就労相談会です。「はたらく」に関することなら、どんなことでも相談できます。ご予約の際にご希望があれば、そのときにある求人を紹介することも可能です。
また、「個別相談ってどんな相談ができるの?」、「当日の流れが知りたい」など、参加したい気持ちはあるけど不安という方については、実際の相談を体験いただくこともできます。
日程等
日にち | 時間 | 場所 |
---|---|---|
令和4年6月30日(木曜日) | 午前10時から正午まで | マイタウン白河2階 中会議室2 |
令和4年7月14日(木曜日) | 午前10時から正午まで | マイタウン白河2階 小会議室4 |
令和4年8月25日(木曜日) |
午前10時から正午まで |
マイタウン白河2階 小会議室4 |
※予約優先となります。
※午後の時間帯についても調整が可能です。予約の際にご希望のお時間をお知らせください。
※9月以降も開催を予定しています。日程が決定しましたら、順次お知らせします。
申込み方法
インターネットでの申込み
無料託児付き個別相談会予約フォーム(外部サイト)からお申し込みください。
電話での申込み
下記窓口へお電話ください。
白河市女性に寄り添うライフ・ワークサポート事業受託事業者
株式会社ワールドスタッフィング
024-937-1481(平日午前9時から午後5時まで)
「子連れで来れるママのしゃべり場」おしごと Cafe for mama
「はたらく」に関連するテーマについて、参加者同士で話し合う「ママのしゃべり場」です。これから「はたらく」について考えだそうかなという方におすすめのセミナーです。
日程等
日にち | 時間 | 場所 | テーマ |
---|---|---|---|
令和4年6月29日(水曜日) | 午前10時から正午まで | Blooming Cafe(ブルーミングカフェ) 北真舟25-2 パークシティビル1階 |
復職した自分をイメージしてみよう |
※お子様連れで参加できます。
※順次開催予定です。日程が決定しましたらお知らせします。
定員
6名(事前予約制)
申込み方法
インターネットでの申込み
おしごと Cafe for mama 予約フォーム(外部サイト)からお申し込みください。
電話での申込み
下記窓口へお電話ください。
白河市女性に寄り添うライフ・ワークサポート事業受託事業者
株式会社ワールドスタッフィング
024-937-1481(平日午前9時から午後5時まで)
「ママのための無料託児付き講座」おしごとSalon for mama
就労にあたって必要な知識を学ぶことができる無料託児サービス付きのセミナーです。少しずつ「はたらく」について考えだしている方におすすめです。
日程等
日にち | 時間 | 場所 | テーマ |
---|---|---|---|
令和4年7月13日(水曜日) | 午前10時から正午まで | サンフレッシュ白河 会議研修室 | 実は分かっていない人多数!「扶養」の話 |
※順次開催予定です。日程が決定しましたらお知らせします。
定員
15名(事前予約制)
申込み方法
インターネットでの申込み
おしごと Salon for mama 予約フォーム(外部サイト)からお申し込みください。
電話での申込み
下記窓口へお電話ください。
白河市女性に寄り添うライフ・ワークサポート事業受託事業者
株式会社ワールドスタッフィング
024-937-1481(平日午前9時から午後5時まで)
注意事項
- 受付にて非接触体温計で検温させていただきます。
- 体温が37度5分以上の場合は受講をお控えください。
- マスクの着用、手指の消毒をお願いします。
- 中止となる場合は、メールまたはお電話にてお知らせします。
お問い合わせ
白河市女性に寄り添うライフ・ワークサポート事業受託事業者
株式会社ワールドスタッフィング
024-937-1481(平日午前10時から午後5時まで)
Facebook(フェイスブック)ページを開設しました
女性に寄り添うライフ・ワークサポート事業のFacebook(フェイスブック)ページを開設しました。イベント情報などを随時発信しますので、フォローをお願いします。
「女性に寄り添うライフ・ワークサポート事業」Facebook(フェイスブック)ページ(外部サイト)
関連ファイルダウンロード
- 女性に寄り添うライフ・ワークサポート事業イベントチラシPDF形式/2.82MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは地域拠点整備室です。
本庁舎3階 〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1
電話番号:0248-22-1111(内線:2336・2337) ファックス番号:0248-27-2577
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
白河市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年6月10日
- 印刷する