『男女共同参画推進講演会』参加者募集!
『男女共同参画推進講演会』を開催します。
男性も女性も個人として尊重され、互いに支え合い、共に責任を担う社会を考えてみませんか?
講師
◆第1部(60分)「対等に できるだけ平等に」〜男性の家事・育児参画〜
本田 よう一 氏(料理家)
※自らの経験を交えたお話しから、家庭における「家事分担」などについて考えてみましょう。
◆第2部(60分)「男女のこころとからだを知る・備える・整える」
柳田 真紀子 氏(JA福島厚生連 白河厚生総合病院 副看護部長)
※年齢とともに起こりうる、こころとからだの変化を学び、イキイキと過ごすためのきっかけ作りをしませんか。
【講師のプロフィールは、チラシをご覧ください】
日時
令和5年12月16日(土曜日)
午後2時〜午後4時10分
会場
白河市産業プラザ「人材育成センター」2階 講堂(白河市中田140番地)
定員
80名
※申込多数の場合は抽選
参加費
無料
資格
市内在住または市内在勤の方
申込方法
電話、メール、ファックス、または申込書を持参してください。
- 電話 0248-22-1111 【内線 2501】
- ファックス0248-22-1143 生涯学習スポーツ課 生涯学習係
- メールの方は、こちらから。
【申込期限】12月8日(金曜日)
その他
託児ご希望の方は申込時にお伝えください。
※当日の様子は収録し、市の広報等で使用いたします。
関連ファイルダウンロード
- R5_男女共同参画講演会チラシ_申込書付PDF形式/302.69KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生涯学習スポーツ課 生涯学習係です。
〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1
電話番号:0248-22-1111【内線 : 2501・2502】 ファックス番号:0248-22-1143
メールでのお問い合わせはこちら- 2023年11月15日
- 印刷する