暮らし・手続き
避難場所・避難所
指定緊急避難場所
- 避難者の生命を一時的に保護するため、学校や集会所等の公共施設を開放します。
- 災害の状況により、崖崩れや浸水などの恐れがある時は、安全な場所を選んで使用願います。
- その他、施設管理者から指示がある場合は、指示に従い安全に避難してください。
指定避難所
- 避難所の開設期間は、災害救助法により7日以内とするが、災害の状況により延長します。
- 避難所は、災害の状況等を判断し、必要最小限の設置とします。
- 災害の状況により、崖崩れや浸水などの恐れがある時は、その避難所を閉鎖するものとします。
- その他、避難の際は、施設管理者の指示に従ってください。
国土地理院Web地図で地図上の位置を確認
国土地理院が運用するウェブ地図「地理院地図」より、指定緊急避難場所の位置、施設名称、住所、対応している災害の種別を確認することができる。
ヤフー地図で避難所の確認
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生活防災課 防災安全係です。
〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1
電話番号:0248-22-1111【内線 : 2131・2132】 ファックス番号:0248-27-0775
メールでのお問い合わせはこちら