まちづくり・市民協働
白河市景観形成ガイドライン
白河市では、景観形成の基本的な方向性を示す景観計画(平成23年3月策定)の方針等に基づき、地域の歴史文化を活かしたまちづくりを進めていくために、街並み形成を図るうえで配慮すべき項目について、景観形成ガイドラインとしてまとめました。
景観形成ガイドラインでは、景観計画推進区域内のそれぞれの街の特性ごとに、区域区分(ゾーン区分)を行い、この区分ごとに景観形成の考え方や、街並みを構成する建築物等において推奨する基準を設けています。
- 白河市景観形成ガイドライン
- 白河市景観形成ガイドライン(概要版)
※白河市景観計画の詳細については、下記関連情報リンクよりご覧ください。
関連情報リンク
関連ファイルダウンロード
- 白河市景観形成ガイドライン【一括】PDF形式/6.27MB
- 【分割】 表紙・目次PDF形式/80.6KB
- 【分割】1 白河市の概要、2 景観形成ガイドラインの目的PDF形式/450.15KB
- 【分割】3 景観形成ガイドライン ゾーン全体図PDF形式/699.89KB
- 【分割】4 ゾーン別ガイドラインPDF形式/4.53MB
- 【分割】5 デザインガイドPDF形式/1.82MB
- 【分割】6 眺望景観・景観軸・景観拠点PDF形式/1.44MB
- 【分割】7 歴史の趣を伝える建造物PDF形式/389.62KB
- 【分割】裏表紙PDF形式/88.14KB
- 白河市景観形成ガイドライン【概要版】PDF形式/4.55MB
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは都市計画課 景観係です。
〒961-0492 福島県白河市表郷金山字長者久保2
電話番号:0248-22-1111【内線 : 2287・2288】 ファックス番号:0248-24-1854
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
白河市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。