検索
  1. ホーム
  2. 市政情報
  3. 市議会
  4. 質問・質疑通告書
  5. 平成23年
  6. 平成23年6月市議会定例会一般質問・質疑通告書

市政情報

平成23年6月市議会定例会一般質問・質疑通告書

一般質問・質疑通告

1.深谷幸次郎議員 6月10日(金)質問(質疑)予定 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 東日本震災関係について
    (1)震災に対する市長の思い
    (2)白河市の災害の状況について
    (3)白河市の復旧・復興計画について

2.大竹功一議員 6月10日(金)質問(質疑)予定 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 東日本大震災に関連して
    (1)放射能汚染問題について
    1 現在の調査方法及び範囲について
    2 教育委員会が所管する問題について
    3 観光施設等として利用している公園の問題について
    4 一般家庭の汚染状況について
    5 汚染土壌及び落ち葉等の処理の仕方について
    6 農畜産物等の対策について
    7 被ばく等による健康診断等について
    (2)災害復旧について
    1 災害復旧の進捗状況について
    2 被災者への支援及び補償等について
    (3)災害時の対応について
    1 各自治会等の連絡体制等について
    2 高齢者等の安否確認等について

3.水野谷正則議員 6月10日(金)質問(質疑)予定 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 誘致企業3社の確認と今後の誘致活動について
  2. 都市交流について(友好都市・災害協定の締結都市等)
  3. 白河産米と政府備蓄米について
  4. 土壌汚染にかかる費用助成事業について

4.高橋光雄議員 6月10日(金)質問(質疑)予定 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 震災復興とまちづくりについて
    1 公共施設、民間企業、個人住宅及びその敷地の復旧具合と今後の見通しについて
    2 個人・企業等への支援策について
    3 災害に強いまちづくりの具体的な施策について
    4 中活・歴まち事業と震災復興事業の関連性について
  2. 原発事故による放射能汚染について
    (1)産業行政
    1 出荷停止となった農畜産物の被害額及びその補償について
    2 風評被害の調査とその被害額及びその補償について。
    3 誘致企業の進出計画について
    4 産業振興政策について
    (2)教育福祉行政
    1 幼稚園・保育園(公立・私立)及び小中学校の環境放射線量について
    2 独自予算による環境放射線量測定器の配備について
    3 測定値の公表について
    4 児童・生徒に対する指導について
    5 放射線量を下げるための施策について
    6 県民健康調査に対する対応・協力について
  3. 中学校の歴史・公民教科書採択について
    1 採択協議会委員について
    2 21年度の歴史教科書採択について
    3 改訂学習指導要領の「自主性」について
    4 改正教育基本法について
    5 教科書採択のための環境整備について

 

5.穂積栄治議員 6月10日(金)質問(質疑)予定 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 大震災関連について
    (1)震災の復旧見通しについて
    1 今後の復旧見通しについて(市全体として)
    2 JR白棚線の復旧見通しについて
    (2)表郷公民館について
    1 表郷公民館等構想検討委員会と建設事業の着工見通しについて
    2 被災状況についてと利用者の安全を守るために代替施設の利用促進を図る考えはないか。
  2. 原発事故関連について
    (1)節電対策について
    1 公共施設での節電対策について
    (2)放射能対策について
    1 学校・幼稚園・保育園などの高濃度放射能箇所の対応について
    2 子供のいる各家庭からの相談体制及び指導体制について

6.戸倉耕一議員 6月13日(月)質問(質疑)予定 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 一般行政について
    (1)都市建設計画について
    1 中長期的インフラ整備計画について
    2 合併特例債について
  2. 教育行政について
    (1)大信地域小学校の児童総数減少について
    1 信夫第二小学校の複式学級移行回避措置継続について
    2 大屋小学校が複式学級対象は何年度からか。又、その対応策は、信夫第二小学校と同等に考えてよいか。
    (2)大信地域小学校の統合計画について
    1 大屋小学校や大信中学校の新築問題を踏まえ、「統合」についての考えはあるのか。

7.菅原修一議員 6月13日(月)質問(質疑)予定 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 東日本大震災の被害状況と復旧・復興対策について
    1 被害状況
    2 復旧・復興計画の進捗状況と今後の見通し
    3 災害ゴミの埋め立て処分場への搬入について
    4 土砂災害危険箇所の対策
    5 風評被害に対する対策
    6 幼稚園・学校等における線量測定と対応について
    7 義援金・見舞金の早期支給について
    8 仮設住宅の建設地について
    9 新エネルギービジョンと節電対策
  2. 学校給食における地産地消の拡大について
    1 白河産食材の利用状況
    2 米粉パンの全面的導入について
    3 食材の安全確認と風評被害
  3. 「道の駅」設置について
    1 検討委員会の経過
    2 事業の範囲と事業認可の要件は
    3 民間が事業主体の場合の認可の可能性はあるのか

8.須藤博之議員 6月13日(月)質問(質疑)予定 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 東日本大震災について
    (1)総括と復興について
    (2)被害状況について
    (3)り災証明について
    (4)道路の復興整備について
    (5)風評被害について
    (6)学校給食について
    (7)がれき等の処理について
  2. 行政評価について
  3. 議案第93号 平成23年度白河市一般会計補正予算(第3号)
    (1)45款土木費、10項土木管理費、15目建築総務費、19節負担金補助金及び交付金
    被災住宅災害復旧支援補助金について
    (2)45款土木費、40項都市計画費、15目都市計画総務費、19節負担金補助金及び交付金
    歴史的風致形成建造物補助金について

9.吾妻一郎議員 6月13日(月)質問(質疑)予定 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 原発事故による風評被害について
    (1)農畜産物への風評被害について
    1 被害の実態と認定について
    2 被害の取りまとめについて
    3 賠償請求のための相談窓口設置について
    (2)市内観光業への風評被害について
    1 被害の実態について
    2 賠償請求について
  2. 東日本大震災について
    (1)市内の被災、被害の状況について
    1 人命、家屋等の被害の実態について
    2 道路、河川、上下水道等の被害の実態と復旧計画について
    3 ダム、溜池等の被害の実態、復旧計画と影響を受ける農家への営農指導について
    4 保育園、幼稚園、小学校、中学校の被害の状況と復旧計画について

10.藤田久男議員 6月13日(月)質問(質疑)予定 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 仮設住宅について
    1 現在、何戸建設されているのか。
    2 今後、何戸建設計画があるのか。
  2. 放射能について
    1 市はどこで測定しているのか。
    2 放射線測定器はいくつあるのか。放射能測定器はいくつあるのか。
    3 風評被害対策はどのような対策をしているのか。
    4 各学校に測定器を配置する考えでいるか。
  3. 震災被害について
    1 道路、建物等はいつまでに出来るのか。建物などで取り壊すところがあるのか。

11.佐川京子議員 6月14日(火)質問(質疑)予定 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 福祉について
    (1)子育て支援について
    10歳から18歳までを対象とした子育ての拠点としての子どもセンターの設置について
    2 子どもセンターの設置場所について
  2. 教育について
    (1)子供たちの安全安心について
    1 放射能からの避難のため本市から転出している幼児・児童生徒数について
    2 放射能汚染による子どもたちへの健康被害懸念について教育委員会としての認識、見解について
    3 どのような観点から今年度、また、これからの本市の子どもたちへの教育活動を安全安心に進めようとしているのか。

12.深谷弘議員 6月14日(火)質問(質疑)予定 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 東日本大震災及び原発事故による放射線被害への対応について
    (1)これまでの被害状況と市の対応
    1 東日本大震災の被害状況と対応
    2 原発事故による放射線被害の状況と対応
    (2)今後の課題について
    1 被害状況の把握と罹災証明の発行
    2 義援金及び災害見舞金の支給
    3 被災者支援(住宅・敷地の修復、生活再建)
    4 放射線被害への対応(特に、子どもたちの安全にかかわって)
  2. 保育料の見直しについて
    (1)市の保育料の水準について
    1 合併から保育料統一までの推移
    2 他市町村との比較
    (2)保育料の見直しについて
    1 市の基本的な考え方
  3. 国保税の引き下げについて
    (1)今年度(平成23年度)の国保税条例改正の内容について
    1 平成22年度国保税とくらべ、どれだけ引き上げとなったのか
    2 引き上げの根拠(なぜ、引き上げるのか)
    3 国保運営協議会で、どのように議論されたのか
    (2)平成22年度国保特別会計決算(見込み)と平成23年度国保特別会計予算について
    1 保険給付費
    2 次年度繰越金
    (3)今年度国保税の引き下げについて

13.大花務議員 6月14日(火)質問(質疑)予定 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 3.11東日本大震災で発生した葉ノ木平地すべりの概要と今後の対策と慰霊碑等建設について
    (1)3.11東日本大震災で発生した葉ノ木平地すべりの概要と今後の対策について
    (2)慰霊碑等の建設について市の考えを伺う。
  2. 福島原発の放射線汚染等について
    (1)「どうか福島の子どもたちを放射線から守ってください」市内の若い母親の声です。そこで、市の基本的な考え方と今後の対策等について伺う。
    (2)「放射線被曝で受ける危険の年齢依存性」について、放射線を浴びた場合のがん死数は、55歳を1とすると、30歳で5000倍・10歳で10000倍・0歳で15000倍になると言われている。そこで、500ベクレル以上の汚染した食べ物は輸入禁止だったのに、なぜ今は国内産の食べ物を2000ベクレルまで大丈夫にしたのか。なぜ子どもの被爆を20ミリシーベルトとなり、その後1ミリシーベルトになったのか。東日本大震災以前は5ミリシーベルトで労災認定されていたほどの基準をなぜ上げたのか。このような「基準値の変更」について市の考えを伺う。
    (3)町内会等に、「放射線測定器ガイガーカウンター」を配布・貸し出し、町中を測定することについて
    (4)子どもたちの学校における被爆線量をどのように測定しているのか。
    (5)校庭の土を数センチメートル撤去し、少しでも校庭を除染出来ないか、教育委員会の考えを伺う。
    (6)福島第一原発事故で土壌汚染の値が、チェルノブイリ原発事故を超えているのを認めたのに、なぜ子どもたちを疎開させないのか伺う。
  3. 大震災の一般廃棄物(災害用家庭ごみ)受入期間の延長と白河市の仮置場等の設置について

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは議会事務局です。

本庁舎4階 〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1

電話番号:0248-22-1111【内線 : 2411・2412】

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る