検索
  1. ホーム
  2. 市政情報
  3. 市議会
  4. 質問・質疑通告書
  5. 平成24年
  6. 平成24年3月市議会定例会一般質問・質疑通告書

市政情報

平成24年3月市議会定例会一般質問・質疑通告書

平成24年3月市議会定例会一般質問通告書

1.北野唯道議員 3月7日(水)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 復旧及び放射能対策、除染と仮置き場について
    (1)大震災と台風15号による復旧について
    ○市営住宅の復旧状況について
    ○市が管理する道路と河川の復旧状況について
    ○下水道の復旧状況について
    ○農地・農業施設の復旧について
    (2)放射能対策と除染の取組みについて
    ○住宅、生活圏内の除染と予算について
    ○除染の時期について
    ○農地の除染の取組みについて
    ○平成24年産米の作付けについて
    (3)仮置き場の問題について
  2. 少子化対策について
    (1)少子化対策について
    ○市としての取組みについて
    (2)児童虐待について
    ○市の現状について
    ○市としての取り組みについて
  3. 救急搬送における傷病者の受け入れ先について
    (1)救急搬送受け入れ拒否について
    ○今までの取り組みについて
    ○今後の取り組みについて
  4. 東京電力福島第一原子力発電所による損害賠償について
    (1)白河地方・会津地方を合わせた損害賠償について
    ○会津地方と一緒となった理由
    ○県南地方のみ分離して活動できないのか。
    ○今後の損害賠償の見通し
  5. 産業振興とまちづくり推進について
    (1)平成24年度の中心市街地活性化に関する事業内容について
    ○中心市街地市民交流センター管理運営事業費の内訳について
    ○中心市街地空き店舗対策事業費の内訳について
    ○まちなか居住支援事業費の内訳について
    ○中心市街地共同住宅供給事業費の内訳について
    (2)市民文化会館について
    ○当初予算の内訳について
    ○建設について

2.緑川摂生議員 3月7日(水)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 施政方針について
    (1)復興について
    ○再生の光を白河から発信するという市長の思い、決意について
    (2)市民生活の安全確保について
    ○防災計画の全面的見直しについて
    ○災害時における食料等物資供給の協定について

3.柴原隆夫議員 3月7日(水)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 白河市自治基本条例制定について
    (1)自治基本条例の必要性とその効力について
  2. こども医療費助成事業について
    (1)平成24年7月1日からの助成について
  3. 放射能対策について
    (1)白河市除染計画について
    ○仮置き場の確保について
    ○除染工程について
    ○除染担い手の養成について
    (2)子どもを放射能汚染から守る取り組みについて
    ○12月定例会における答弁について
    ○低線量被曝(内部被曝)による健康被害について
  4. 市民文化会館の整備について
    (1)大ホール及び小ホールの規模について
    (2)公民館機能を備える文化会館について
    (3)駐車場整備について
    ○地下歩道及び歩道橋について
    ア.事業の見積りについて
    イ.仮に、8億円・10億円の整備事業でも行うのか。
    ウ.どの程度の事業費なら整備を行うのか。
    ○イベント広場及び道場門遺構敷地の駐車場整備について

4.室井伸一議員 3月7日(水)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 産業振興について
    (1)クリーンエネルギーについて
    ○市長のビジョンについて
  2. 地域振興について
    (1)街コンDEしらかわについて
  3. 防災について
    (1)避難所運営について
    ○避難所運営ゲーム(HUG)について
  4. 仮置き場について
    (1)安全性について

5.佐久間進議員 3月7日(水)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 農業行政について
    (1)農業の振興、風評被害等について
    ○市長の考えについて
  2. 新市民文化会館について
  3. 県道泉崎塙線の歩道整備について

6.深谷博歩議員 3月7日(水)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. まちづくり推進について
    (1)中心市街地活性化事業と方部地域の活性化について
    ○災害復興元年と称する年度で優先する事業は理解するが、各方部も活性化しないと中心市街地の活性化も車の主軸と外輪と思うが、市長の基本構想を伺う。
  2. 情報政策について
    (1)通信インフラ整備事業について
    ○光ファイバ整備事業も進み、4月からスタート予定とされるが加入状況は採算ベースを超えたか伺いたい。
    ○インターネットで市ホームページを閲覧している戸数はどのくらいあるのか分かれば教えてほしい、アクセス数とは別に。
    (2)地デジ移行について
    ○アナログ放送が3月で終了するが、市内で難視聴区域と視聴できない戸数が出てくるのか伺いたい。
    ○難視聴対策で、これからの暫定対策と恒久対策があれば伺いたい。
  3. 社会福祉について
    (1)社会福祉協議会が管理する屋内ゲートボール場利用料金について
    ○H17年の合併以降施設利用料金の見直しで、4月から統一実施と聞いたが今の料金設定に対して例外規定で老人や学生利用時は条件付きで無料扱いにすべきと思うが考える余地があるか伺う。他市町村も勤労者設定になっているが弱者も同様ではいかがなものか。

7.大竹功一議員 3月7日(水)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 原子力損害等の対策について
    (1)損害賠償問題について
    ○白河地方・会津地方原子力損害賠償対策本部の設置目的とその成果等について
    ○今後の活動予定と課題について
    (2)除染対策について
    ○仮置き場について
    ○住宅地等の除染について
    ○農地等の除染について
  2. 中心市街地活性化事業について
    (1)空き店舗対策事業について
    ○現在までの実績について
    ○今後の課題について
  3. 消防団組織について
    (1)組織の再編等について
    ○組織の状況について
    ○今後の課題について
  4. 再生可能エネルギー政策について
    (1)再生可能エネルギーとは
    ○市が推進する再生可能エネルギーについて

8.藤田文夫議員 3月8日(木)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 防災関係
    (1)東日本大震災から1年経過して
    (2)市役所機能が喪失した場合の対応について
    (3)要援護者の把握状況について
  2. 教育関係
    (1)市指定重要文化財「鈴木家住居」について
    (2)放射能教育について

9.水野谷正則議員 3月8日(木)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. ご当地ナンバーについて
  2. 産業行政
    (1)ふくしま産業復興企業立地補助金事業について(事業の概要及び現在の反響等について)
    (2)白河地域再生可能エネルギー推進協議会について(設置の目的と活動内容について)
  3. 教育行政
    (1)郷土愛の育成について(白河の歴史再発見事業について)
    (2)徳育について(善行賞等について)
    (3)学力向上の取り組みについて(各種検定への取り組みについて)
    (4)教育施設の環境整備等について
    ○釜子小の進入路整備の進捗状況について
    ○同校の体育館及び旧校舎の改修・改築事業について

10.戸倉耕一議員 3月8日(木)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 一般行政について
    (1)合併協定について
    ○地域協議会の役割と効果について
    ○財務関係について
  2. 農政について
    (1)農業施設について
    ○維持管理について
  3. 建設行政について
    (1)インフラ整備について
    ○本市全体の道路状況の確認について
    ○均衡あるインフラ整備について

11.穂積栄治議員 3月8日(木)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 合併特例債について
    (1)利用状況と今後の計画について
    ○合併特例債の(24年度予定額も含め)総額は幾らになるのか。
    ○24年度分も含めた特例債の旧白河市と旧3村の利用比率はどのくらいになるのか。
    ○最終的な起債額と旧市と3村の比率はどの程度にしたいと考えているのか。
  2. 市民文化会館について
    (1)市民文化会館建設について
    ○現在の市民会館の利用状況について「23年度を除く」、過去10年間で満席となる催しは年間何回あり、どんな内容でのものだったのか。
    ○少子化の中で、1,300席の大ホールを備えた施設は、将来の負担となるようなことはないのか。
    ○駅北側駐車場を利用する場合の連絡方法と整備経費はどのくらいになるのか。
    (2)PPS電力の利用について
    ○PPS(特定規模電気事業者)の電力を利用して、経費削減を図ってはどうか。
  3. 農業政策について
    (1)水田の除染対策について
    ○水田の除染対策方法について、代かきにより土とセシウムを分離させゼオライトに吸着させ取り除く方法が効果的との実験データがあるが、実証実験をしてはどうか。
    (2)風評被害対策について
    ○バイヤーやスーパーなど大量に農産物を扱う仲卸の人達への理解を得る対応策を講じてはどうか。
  4. 大震災被害について
    (1)義援金・見舞金について
    ○現在の配分状況はどのようになっているのか。
    (2)一部破損住宅の支援について
    ○一部破損住宅への支援の強化は出来ないか。
  5. 文化財について
    (1)ビャッコイの保護について
    ○保護計画はどうなっているのか。

12.菅原修一議員 3月8日(木)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 原発事故による放射線低減対策について
    (1)除染計画について
    ○水田の除染をどのように進めるのか。
    ○果樹・野菜の除染をどのように進めるのか。
    ○綿密な線量測定と圃場条件の調査が必要ではないか。
    (2)除去土壌等の処理について
    ○仮置き場の早期設置について
    (3)23年産米で100ベクレルを超えた米の対策について
    ○補償と該当した地域の米の処理はどのように行うのか。
    ○24年度の作付けはできるのか。
  2. 指定管理者制度について
    (1)どのような方法で募集し、審査、決定するのか。
  3. 公衆トイレの設置について
    (1)JR白坂駅のトイレ設置について

13.深谷弘議員 3月8日(木)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 東日本大震災からの復旧・復興及び放射能対策について
    (1)復旧・復興の妨げとなる消費税増税の中止について
    ○民主党政権の掲げる「税と社会保障の一体改革」、そのために「消費税増税は避けて通れない」という方針についてどう思うか。
    (2)東日本大震災からの復旧・復興について(被災者支援の現状・到達・課題)
    ○義援金・災害見舞金・被災者生活再建支援制度
    ○災害復旧支援事業(市単独)
    ○応急修理事業(災害救助法)
    ○損壊家屋等解体処理事業
    ○国の補助事業の対象とならない宅地復旧工事への助成金支援事業(仙台市の事例に学び、「震災復興基金」を活用し実施してはどうか)
    (3)放射能対策について
    ○除染をどのように進めるのか(除染計画、実施のための留意点)
    ○損害賠償の進め方について
    ○健康被害にどのように対処するか

14.藤田久男議員 3月9日(金)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 指定管理者制度について
    (1)公募の方法について
    (2)管理指導について
    (3)受託団体における市職員OBについて
  2. ゴルフ場について
    (1)市内のゴルフ場について
    (2)白河市NPO法人白河ゴルフ倶楽部について
  3. 大震災の公共施設の復旧について
    (1)進捗状況について
  4. 市の管理道路について
    (1)舗装率について
    (2)要望等について
  5. 各学校の除染後の放射能について
    (1)校庭の表土除去した仮置き場の放射線量の測定結果について

15.佐川京子議員 3月9日(金)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 災害復興施策について
    (1)復興支援策の国への要望について
    ○福島県ナンバーの高速料金無料化について
    ○ガソリン代、電気料金の1%を福島県応援税としてもらうことについて
    ○環境やエネルギーに関する国の機関を県内に設置することについて
    (2)風評被害対策について
    ○白河の特産物販売のアンテナショップについて
    ○安全宣言について
  2. 教育行政について
    (1)学校教育について
    ○いじめ、不登校とスクールカウンセラーへの相談件数について
    ○教師の担任力について
    ○白河で子育てや教育をしたいと思える魅力ある教育ビジョンについて

16.吾妻一郎議員 3月9日(金)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 福島第一原子力発電所事故に伴う県民への賠償について
    (1)白河地方、会津地方の賠償について
    ○白河地方、会津地方原子力損害賠償対策本部の要請行動と今後の対応について
  2. 放射能対策について
    (1)除染対策について
    ○宅地のホットスポット除染について
    ○通学路の除染について
    (2)除染で出る土砂等の仮置き場の設置について
    ○仮置き場の設置状況について
    (3)農用地の除染について
    ○水田の除染について
    ○樹園地の除染について
    (4)農地の放射能マップ作成について
  3. 水稲の作付けについて
    (1)平成24年産米の作付けについて

17.大花務議員 3月12日(月)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 復興元年と位置づけられた白河市の復興計画について
  2. 各地域バス事業について
    ○表郷地域巡回バスについて
    ○大信地域自主運行バスについて
    ○東地域巡回バス運行について
  3. 地方バス路線維持対策事業について
  4. 循環バス運行事業について
  5. 集会所整備事業等について
  6. 屋内遊具施設設置事業等について
  7. 市民文化会館建設について
  8. 指定管理者制度について
  9. 道路新設改良(交付金)事業について
  10. 街路(交付金)事業について
  11. 県営事業白河駅白坂線街路事業について
  12. 中学校武道必修化に伴う防具等について
  13. 各部活動のユニホーム等について

18.石名国光議員 3月12日(月)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 新エネルギーを導入した取り組みでまちおこしを
    (1)企業誘致の観点から再生可能エネルギー施策の積極的導入について
    (2)駅前広場や大工町から谷津田川までの道路整備事業に合わせたソーラー(風力つき)街路灯の導入
    (3)水車を利用した発電
  2. 放射線対策について
    (1)仮置き場について(伊達市の取り組み)
    (2)除染について(ホットスポット等)
    (3)食品の安全・安心確保について(食材をすぐに測定できる体制の充実)
    (4)米の作付けについて(基準、作付けができない場合等)
    (5)個人賠償請求等の相談窓口の設置
  3. 中心市街地活性化について
    (1)白河駅前広場の活用と整備について
    (2)山車会館について
    (3)商店主参加の取り組み(シャッターアート等)
  4. 介護保険について
    (1)過去2年間の介護施設の利用状況と推移について
    (2)今回の改正の予想利用者数について
    (3)保険料を大幅に上げた根拠について
    (4)高齢者に地域・在宅での生活支援サービスが提供されるのか。
    (5)24時間対応の定期巡回、夜間対応型訪問介護について
    (6)介護施設入居待ちの高齢者が多い。新たな介護施設配置計画について

平成24年3月市議会定例会質疑通告書

1.穂積栄治議員 3月12日(月)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 議案第20号 白河市表郷クリニックの指定管理者の指定について
    (1)指定管理者が変更となった理由について審査にあたりプレゼンテーションのどんな点が評価の優劣がついたのか。
    (2)新しい指定管理者の下での医療体制はどうなるのか。

2.大竹功一議員 3月12日(月)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 議案第20号 白河市表郷クリニックの指定管理者の指定について
    (1)平成18年度から平成23年度までの市民等の利用実績について
    (2)指定管理者選定までの経緯等について
    (3)指定管理予定者と前指定管理者の評価について
    (4)指定管理予定者の医療機関に小児科診療がないことについて
    (5)全ての申請者の申請資料等の開示について
  2. 議案第25号 平成24年度白河市一般会計について
    (1)15款総務費 10項総務管理費 40目企画費「国際交流関係費」のうち、「国際交流協会補助金」について
    ○国際交流協会の目的及び事業内容について
    ○補助金の目的、内容、対象者等について
    ○本年度当初予算における必要性について

3.深谷弘議員 3月12日(月)質問予定

  1. 議案第9号白河市介護保険条例の一部を改正する条例及び議案第34号平成24年度白河市介護保険特別会計予算
    (1)平成24~26年度介護保険料の大幅引き上げ(約43.7%)が見込まれているが、その根拠について
    ○介護保険給付費
    ア、平成21~23年度の見込み・実績
    イ、平成24~26年度の見込みとその根拠
    ○介護保険料
    ア、平成21~22年度の実績、平成23年度見込み(歳入に占める割合、保険給付費に占める割合)
    ○国庫支出金、支払基金交付金、県支出金、繰入金
    ア、平成21~22年度実績、平成23年度見込み(歳入に占める割合、保険給付費に占める割合)
    イ、平成24年度計上額の算出根拠(保険給付費との関係)
    ○平成24~26年度介護保険料
    ア、算出根拠(具体的な計算式)
    (2)介護保険料大幅引き上げによる市民への影響について
    ○滞納及び不能欠損増加の懸念、その対策
    ア、平成21~22年度収入未済額・不能欠損額
    イ、平成21~22年度生活困窮者に対する保険料軽減対策の実績
    ○介護保険料は、後期高齢者医療保険料とともに年金天引きされるため、年金生活高齢者の生活困難は図り知れない。この事態にどう対応するのか

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは議会事務局です。

本庁舎4階 〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1

電話番号:0248-22-1111【内線 : 2411・2412】

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る