検索
  1. ホーム
  2. まちづくり・市民協働
  3. 道路・公園
  4. 道路
  5. 土のうステーションをご利用ください

まちづくり・市民協働

土のうステーションをご利用ください

土のうステーション

市では、家屋等への浸水被害の防止を目的として、市民のみなさんが必要に応じて、土のうを使用できるよう「土のうステーション」を市内10箇所に設置しました。
大雨時などで、浸水被害が予想される場合、浸水防止対策のためご自宅等の玄関先に設置するなど自由にご利用ください。

土のうの利用にあたっては、市へ連絡する必要はありません。

土のうステーション 土のうステーション(開放状態)

         (土のうステーション外観)                       (土のうステーション内部)

設置箇所

地域名 設置箇所名 所在地 連絡先
白河地域 白河市役所  本庁舎 白河市八幡小路7-1 0248ー22ー1111(内線2228)
大沼行政センター 白河市久田野城内31 0248ー31ー1019
白坂行政センター 白河市白坂愛宕山209-1 0248ー58ー1010
小田川行政センター 白河市泉田大久保88 0248ー31ー1021
五箇行政センター 白河市田島明治11-1 0248ー29ー2051
古関行政センター 白河市旗宿町尻105-1 0248ー58ー1012
関辺行政センター 白河市関辺松並32-1 0248ー31ー7567
表郷地域 白河市役所  表郷庁舎 白河市表郷金山字長者久保2 0248ー32ー4786(事業課建設係)
大信地域 白河市役所  大信庁舎 白河市大信町屋字沢田15-1 0248ー46ー2115(事業課建設係)
東地域 白河市役所   東庁舎 白河市東釜子字殿田表50 0248ー34ー2114(事業課建設係)

使用方法

  • 市民の方は、どなたでも自由に土のうを使用できます。(下記「(参考)土のうステーション使用方法」をご確認ください。
  • 自分で土のうを運んで、必要な場所に設置してください。
  • 土のうステーション1台につき、約60袋(重さ:1袋あたり15kg〜20kg)の土のうが入っていますので、運搬の際は、手袋の準備等汚れてもいい服装で作業を行っください。
  • 土のうの補充は、市が行います。残りが少なくなりましたら、お手数ですが、建設部道路河川課(0248ー22ー1111(内線2228))までご連絡ください。

   ※参考  土のうステーション使用方法 [PDF形式/562.81KB]

注意事項

  • 土のうステーションの上に乗らないでください。(危険です。また土のうステーションが破損してしまいます。)
  • 土のうを取り出した後は、必ずフタを閉めてカバーをかけてください。
  • 土のうは数に限りがありますので、ご利用の際は必要最小限でお願いします。
  • 使用済土のうの回収は行っておりません。ご自宅で保管するか利用者が処分してください。
  • この土のうは浸水被害などを防ぐためのものです。目的以外での使用はご遠慮ください。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは道路河川課です。

本庁舎2階 〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1

電話番号:0248-22-1111 ファックス番号:0248-24-1854

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る