検索
  1. ホーム
  2. 暮らし・手続き
  3. 市民生活相談
  4. 2022年4月から成年年齢が18歳に引き下げられます

暮らし・手続き

2022年4月から成年年齢が18歳に引き下げられます

「18歳から大人」ポスター

2022年4月、18歳から大人になります

2022年4月から、これまで20歳だった成年年齢が18歳に引き下げられます。そのため、2022年4月1日に18歳、19歳の方は2022年4月1日に新成人となります。

生年月日 新成人となる日 成年年齢
2002年4月1日以前生まれ 20歳の誕生日 20歳
2002年4月2日から2003年4月1日生まれ 2022年4月1日 19歳
2003年4月2日から2004年4月1日生まれ 2022年4月1日 18歳
2004年4月2日以降生まれ 18歳の誕生日

18歳

成年年齢の引下げで変わること・変わらないこと

成年に達すると、親の同意を得なくても、自分の意思で様々な契約ができるようになります。
一方、成年年齢が18歳になっても、飲酒や喫煙、競馬などの公営競技に関する年齢制限は、これまでと変わらず20歳です。

18歳(成人)になったらできること(例)

20歳にならないとできないこと

(これまでと変わらないこと)(例)

親の同意がなくても契約ができる(携帯電話の契約、ローンを組む、クレジットカードをつくる一人暮らしの部屋を借りるなど)

10年有効のパスポートを取得する

公認会計士や司法書士、医師免許、薬剤師免許などの国家資格を得る

性同一性障害の人が性別の取り扱いの変更審判を受けられる

飲酒をする

喫煙をする

競馬、競輪、ボートレース、競艇の投票馬券などを買う

養子を迎える

大型・中型自動車運転免許の取得

契約する際に注意することは?

未成年者の場合、契約には親の同意が必要ですが、成年になると、親の同意がなくても自分の意思で契約することができるようになります。契約を結ぶかどうかを決めるのも、その契約に対して責任を負うのも自分自身になります。
未成年者が親の同意を得ずに契約した場合には、民法で定められた「未成年者取消権」によってその契約を取り消すことができますが、成年年齢が引き下げられると、18歳からこの「未成年者取消権」は行使できなくなります。

知識や経験の乏しい18歳~19歳の若者を狙った悪質商法も増えています。

契約や買い物で「困ったな」と感じたときは、消費生活センターまでお電話ください。

しらかわ地域消費生活センター

  • 電話相談

0248-22-1133
月曜日~金曜日(年末年始、祝日を除く)
午前9時00分~午後5時00分
※午後5時00分から午後6時30分までは福島県消費生活センターにつながります

  • 来所相談

白河市八幡小路7-1(市役所地下)
月曜日~金曜日(年末年始、祝日を除く)
午前9時00分~午後5時00分

土日祝日の午前10時00分から午後4時00分までの間は、国民生活センター消費者ホットライン(188  いやや!)にて相談を受け付けています。

消費者庁  若者ナビ!

消費者庁では、消費者庁LINE公式アカウント「消費者庁  若者ナビ!」を開設しました。消費者トラブル関連の情報発信等を行い、速やかで正確な情報の普及を目指します。
「消費者庁  若者ナビ!」への友だち登録をお願いいたします。

詳細は「消費者庁LINE公式アカウント「消費者庁 若者ナビ!」開設について」(消費者庁)をご覧ください。

  • LINE公式アカウントの詳細
    アカウント名:消費者庁  若者ナビ!
    LINE ID:@caa_z
  • 次のQRコードを読み取り友だち登録を行ってください。

「消費者庁 若者ナビ!」二次元コード

関連リンク

「18歳から大人」特設ページ(消費者庁)

18歳から“大人”に!成年年齢引下げで変わること、変わらないこと。(政府広報オンライン)

民法の一部を改正する法律(成年年齢関係)について(法務省)

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生活防災課 地域生活係です。

〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1

電話番号:0248-22-1111【内線 : 2705・2706・2707】 ファックス番号:0248-27-0775

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る