検索
  1. ホーム
  2. 市政情報
  3. 市議会
  4. 質問・質疑通告書
  5. 平成18年
  6. 平成18年一般質問・質疑通告書(6月~7月)

市政情報

平成18年一般質問・質疑通告書(6月~7月)

質疑通告書 ~平成18年7月臨時会~

1.鈴木博之議員 -質疑事項・要旨-

  1. 議案第122号 白河南部中学校改築事業校舎建設工事請負契約について
    (1)指名業者数及び業者名をお示しください。
    (2)大手業者と地元業者のJVの組合せのプロセスをお示しください。
    (3)本体、設備、電気を一括とした理由は。
    (4)なぜ、大手業者と地元業者のJVでなければならなかったのかお示しください。
    (地元同士のJVとすべきでなかったのか。)
    (5)工事監理業務はどうなりますか。

2.伊藤邦光議員 -質疑事項・要旨-

  1. 議案第122号 白河南部中学校改築事業校舎建設工事請負契約について
    (1)請負契約に至る経過と結果について
    1.指名競争入札ということだが、何社指名したのか。
    2.予定価格と入札結果について

3.矢口秀章議員 -質疑事項・要旨-

  1. 議案第123号 平成18年度白河市公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)
    (1)借り換えの理由について伺う。
    (2)借り換えに至る経過を伺う。
    (3)昭和60年以降分も借り換えを考えているのか伺う。

一般質問通告書 ~平成18年6月定例会~

1.深谷幸次郎議員 6月19日(月)質問 -質問事項・要旨-

  1. 一般行政について
    (1)2007年から定年退職を迎える「団塊の世代」のリタイアについて
    (2)個人情報保護法と過剰反応について
    (3)公共下水道事業推進について
    (4)4市村合併に伴う新しい白河市「生涯学習とまちづくり」の推進について

2.我妻茂昭議員 6月19日(月)質問 -質問事項・要旨-

  1. 児童福祉行政について
    (1)少子化に対する市の考え方
    (2)子育てに対する経済的支援について
  2. 建設行政について
    (1)県道「白河石川線」の蕪内地内の改良について

3.大竹功一議員 6月19日(月)質問 -質問事項・要旨-

  1. 一般行政
    (1)市民税、固定資産税及び国民健康保険税等の滞納状況及び解消策について
    (2)失業者対策について
  2. 建設行政
    (1)市営住宅の運営方針について
  3. 教育行政
    (1)公民館の組織・運営について
    (2)図書館建設について

4.佐川琴次議員 6月19日(月)質問 -質問事項・要旨-

  1. 生活習慣病について
    (1)生活習慣病のリスク要因とされる喫煙・肥満・運動不足の三つ全部に該当する人は、全く該当しない人に比べ医療費が4割余り高くなることが、厚生労働省研究班の調査で判明した。宮城県北部に住む5万人を対象に2003年の12月まで9年間追跡調査したとのことである。
    現在白河市においても、生活習慣病は年々増加しているのではないかと思われるが、予防医療を進める上でも実態を正しく把握しなければならない。
    財政事情が逼迫している中で医療費削減は避けて通れない問題だと思うが、実態調査の状況を伺いたい。
  2. 食糧自給率の件で
    (1)現在の日本のカロリーべース自給率は昭和47年度の73%から昭和50年度の54%と短期間に大きく低下している。その後ほぼ横ばいで推移しているが、60年度以降再び大きく低下し、平成10年度には40%となり、それ以降連続40%と横ばいで推移している状況である。
    東北におけるカロリーべース食糧自給率を見ると、全国に比べかなり高い水準となっているが、各県とも米を除いた自給率は低下水準にある。平成16年度の数値だが、県別では青森県117%・岩手県106%・宮城県83%・秋田県141%・山形県122%、我が福島県は85%の数値となっている。
    白河市としてもこのような調査が行われているのか。また、旧表郷村・旧大信村・旧東村で調査が行われていたのか伺いたい。
    新生白河市として食糧自給率を向上させることは、地産地消につながるし、地域農業の活性化につながると思うが、地域食糧自給率の目標設定やその実現に向けた政策があるのか伺いたい。
  3. 株式会社ひがし振興公社について
    (1)先日、株式会社ひがし振興公社の株主総会において、根本暢三前社長から成井市長が代表取締役社長になられた。
    昨年度の資料によると、黒字決算で平成17年度が終了したとある。これも前社長はじめ、支配人・スタッフの努力の賜物と推察する。
    今後の株式会社ひがし振興公社経営は、新社長に引き継がれたわけであるが、新社長としての抱負と今後の営業方針を伺いたい。

5.深谷政男議員 6月19日(月)質問 -質問事項・要旨-

  1. 農業行政について
    (1)今年は農作物に不作の心配があるが、その対策について
    (2)水稲航空防除について
  2. 福祉行政について
    (1)白河地域包括支援センターの具体的内容について

6.玉川里子議員 6月19日(月)質問 -質問事項・要旨-

  1. 男女共同参画社会について
    (1)女性政策について
    (2)女性の人材育成と登用の件
    (3)男女共同参画社会を推進する条例の件
  2. 少子高齢化について
    (1)子育て支援について
  3. 教育・福祉行政について
    (1)東地区小野田「子どもの居場所づくり」について

7.鈴木庄一議員 6月19日(月)質問 -質問事項・要旨-

  1. 教育行政について
    (1)AD/HD(注意欠陥/多動性障害)児童の実態とその対策について
    (2)不登校児童生徒(市内小中学校)の実態と対応策について
    (3)自閉症の児童生徒の実態とその対応について
  2. 農業集落排水事業について
    (1)表郷なか地区及び未計画地区(犬神、桜岡、中野、内松、旗宿)の今後の計画について
  3. 後継者の結婚対策について
    (1)市内の結婚適齢期の後継者の嫁(婿)対策について
    1. 35歳までの未婚男女人数
    2.35歳~45歳以下の未婚男女人数
    (2)外国人との結婚で市内に生活されている方々の国別人数、及び市としての支援状況について
    (3)平成17年から取り組んでいる「ふれあいの場」創出事業として「出逢い&ふれあいの会」事業の成果と内容について

8.筒井孝充議員 6月20日(火)質問 -質問事項・要旨-

  1. 農業行政
    (1)有害鳥獣被害について
    1. 阿武隈川のカワウ被害の状況と対策について
  2. 社会体育行政
    (1)サッカー競技場整備について
  3. 観光行政
    (1)歴史ある白河のすばらしさを内外にアピールすることについて

9.大竹利男議員 6月20日(火)質問・質疑 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 地域づくりと住民要求実現について
    (1)新市建設計画主要事業(ハード事業・ソフト事業)の地域協議会の要望事項の実施の見通しは。
    (2)合併特例債はどのように活用されるのか。
  2. 農業用ため池の泥さらい・修繕について
  3. 重度心身障がい者医療費の償還払いの改善について
  4. 学校教育について
    (1)幼稚園の人的配置について
    (2)教育費保護者負担の軽減対策について
    (3)学校給食の地産地消の取り組みについて
  5. 少子化対策について

質疑

  1. 議案第115号 平成18年度白河市一般会計補正予算(第1号)
    55款教育費、50項社会教育費、21目図書館建設費
    (1)図書館建設の概要と複合文化施設の見通しついて

10.高橋光雄議員 6月20日(火)質問 -質問事項・要旨-

  1. 一般行政について
    (1)白河市をどういうまちにしたいのか。まちづくりの方向性を明らかにする。
    (2)白河らしさ、ふるさとの魂とは何か。
    (3)白河らしさを打ち立て、旧4市村の一体感醸成のためにすべきことは何か。
    (4)地場産品販売、観光資源PRのかなめとしての「道の駅」をどうする。
    (5)首長の責任と行政の継続性をどう考えるか。
  2. 教育・文化行政について
    (1)旧4市村の一体感醸成のために、教育行政では何をするのか。
    (2)図書館ネットワーク機能を持つ新設図書館の蔵書は、どういう方針で収集するのか。
    (3)観光史跡、文化財のPRに、商工観光課とどのような連携を考えているのか。
  3. 産業政策について
    (1)現状の産業政策は。
    (2)地域産業には、どういう業種があり、何が強く、何が弱いのか。(技術、人、金融、販路などの実態調査)
    (3)地域産業の核になるのは何か。
    (4)技術、人材のレベルアップをどうするか。(大学、研究機関の活用支援をどうする)
    (5)産業振興政策について(企業誘致による雇用拡大と税収増の政策から、地域産業・企業強化を支援する政策へ)
    (6)観光史跡、文化財に磨きをかけるため、文化課とどのような連携を考えているのか。

11.矢口惠議員 6月20日(火)質問 -質問事項・要旨-

  1. 裁判員制度についての説明、指導について
    (1)裁判員は7900人に1人の割合で選任され、最終的に裁判員に決定された場合、70歳以上などの理由で辞退ができるが、それ以外は認められないとなっている。また、対象となる裁判は殺人、強盗致死傷、現住建造物等放火など重大な事件であり、裁判員制度が平成21年5月までにスタートすると聞いたが、市民に対して今後どのように説明、指導していくのか伺いたい。
  2. 表郷結工房について
    (1)国県が障害者自立支援法を施行、実施した。小規模作業所への補助金削減で運営が非常に厳しく、閉鎖するところも出ている状況との報道もあった。
    今まで1人当たり月2万円負担、アルミ缶の回収(これは会社や各家庭、友人達にお願いをして集めている)、春、秋の彼岸のザラ花や正月の干支の置物を造り販売し、また、さまざまなイベント等にも参加して、いろいろな物を造り販売して、何とか運営をしている。
    そこで補助金を削減・カットされた場合、市で助成金を出すのか伺いたい。

12.藤田文夫議員 6月20日(火)質問 -質問事項・要旨-

  1. 行政関係
    (1)消費者保護、詐欺対策について
  2. 教育関係
    (1)児童生徒の体力向上について

13.佐川京子議員 6月20日(火)質問 -質問事項・要旨-

  1. 児童福祉行政
    (1)ファミリーサポートセンターの早期設置が望まれていることについて
  2. 教育行政
    (1)英語教育のさらなる充実について
    (2)図書館建設計画の内容について

14.大竹一郎議員 6月21日(水)質問 -質問事項・要旨-

  1. 財政問題について
    (1)地方交付税算定替えの新型地方交付税の影響について
    (2)合併特例債の許可の見通しについて
    (3)箱物施設の維持管理費について
    (4)新市建設計画の中の、財政計画の今後の見通しについて
  2. 教育行政について
    (1)プール熱対策について
    (2)子ども見守り隊と児童の交流会を開いてはどうか。
  3. 情報保護について
    (1)学校の個人情報の管理について
    (2)市役所の個人情報の管理について
  4. 建設行政について
    (1)白河ウッドパワー大信発電所とミツヤマグリーンプロジェクトの搬送道路について
    1.発電所までの道順はどのようになるか。
    2.下新城地内を通るときの道路整備について
  5. 一般行政について
    (1)本庁と各庁舎の事務連携について

15.森山千代議員 6月21日(水)質問・質疑 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 保健福祉行政
    (1)介護保険制度の改正に伴う現状について
    1.包括支援センターの役割
    2.介護予防サービス事業
    3.保険料、利用料の値上げによる影響
    4.独自の軽減策の拡充
    (2)児童クラブについて
    1.児童クラブの過密化解消について
    2.白三小の空教室不足について
    (3)障害者自立支援法の実施に伴う諸問題について
    1.応益負担の実施による利用者の負担増
    2.施設への補助金の削減や報酬単価等の引き下げによる影響について
    3.独自の軽減制度について
  2. 建設行政
    (1)市道及び生活道路の整備について
    1.痛みのひどい市道の補修、整備の促進
    2.未舗装の生活道路の舗装整備
    3.規格外の小さい道路標識設置について(谷津田川沿い)
  3. 教育行政
    (1)現行の教育基本法を守り、一人ひとりが大切にされる教育を
    1.教育基本法改定の問題点について

質疑

  1. 議案第115号 平成18年度白河市一般会計補正予算(第1号)
    55款教育費、50項社会教育費、21目図書館建設費
    (1)08報償費 1660千円
    1.プロポーザル競技設計参加報償とはどういうものなのか。
    2.なぜこういう方法で行うのか、また選定審査委員報償とあるが、選定審査委員の選出はどのように行うのか。
    3.1660千円の算出根拠は何か。

16.鈴木博之議員 6月21日(水)質問・質疑 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 6月補正予算について
    (1)「新規事業、政策的判断の要する事業は6月以降にする。」との3月時点での説明があったが、今議会で具体的に提出された事業は何か。
    (2)その事業で合併特例債に該当する事業はあるのか。
  2. 監査業務について
    (1)市監査委員の業務の範囲はどこまでなのか。またその日程は、さらにその結果の報告及び公表はどのようになるのか。
    (2)次の、市に関係している法人等の監査体制、またその報告及び公表はどうなっているのか。
    1.白河市社会福祉協議会
    2.白河市都市整備公社
  3. 介護保険に係る地域包括支援センターについて
    (1)3月議会で決定されたばかりにかかわらず、4月より運営方法が変更になった。計画が甘かったと思われるが、その理由について説明願いたい。
    (2)現在の運営状況について御説明願います。
  4. 厚生病院に対する地元助成金について
    (1)今年3月1日付で要望のあった、西白河地方市町村会あての17億5000万円について、取扱いの協議はどう進んでいるのか。
  5. 旧白河市表彰式について
    (1)4月21日、旧白河市に関する各種表彰式が行われたようだが、旧3村では閉村に併せ昨年11月に行っていた。旧白河市もそうするべきであったと思うが、なぜ遅れたのか。

質疑

  1. 議案第90号 白河市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例
    (1)今回の改正に伴い、旧市村間で生じている格差の是正を同時に図る措置をすべきと考えるが、市当局はどう考えているのか。
  2. 議案第92号 白河市観光振興基金条例
    (1)この必要性は何か。
    (2)具体的な目標はあるのか。
  3. 議案第98号から第101号 国民健康保険税条例の一部を改正する条例
    (1)この改正に伴い生じる、各地域ごとの18年度の1人当たり保険税額、及び1世帯当たりの保険税額について示していただきたい。

17.吾妻一郎議員 6月21日(水)質問・質疑 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 公共施設のアスベスト除去工事について
    (1)公共施設のアスベスト除去工事において、市本庁舎の除去工事が実施できなかった理由は何か、また、実施時期はいつか。
    (2)アスベスト飛散による健康被害などは無かったという認識なのかどうか。
  2. 農業の振興について
    (1)施政方針で述べられている、認定農業者の支援や集落営農の推進だけで農業振興を図るのは極めて困難、さらに具体的な振興策を伺いたい。
    (2)農業後継者不足は極めて深刻な状況、市としての具体的対策、対応を伺う。
  3. 特別職の任期及び報酬について
    (1)地域自治区長については、地域住民の意見の総まとめ役として、2年間奮闘していただければ、その役割は充分果たしていただけると確信しているので、区長任期については2年のみ、報酬については市民感情などを考慮しながら、さらなる引き下げを検討すべきと思うがどうか。

質疑

  1. 議案第115号 平成18年度一般会計補正予算(第1号)
    15款総務費 10項総務管理費 70目諸費
    (1)集会所整備事業について特例債は認められないのか。

18.矢口秀章議員 ~ 6月21日(水)質問・質疑 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 道州制導入について
    (1)全国知事会で道州制の導入の必要性を確認された報道があったが、市長の考えを伺う。
  2. 6月補正予算全体について
    (1)3月議会で「6月補正は政策的判断から予算を組む」となっているが、どの予算が政策的なのか具体的に示して欲しい。また、特例債事業はどうか伺う。

質疑

  1. 議案第90号 白河市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例
    (1)旧市村職員の格差の是正をこの際考えるべきと思うが、当局の考えを伺う。また、現給は保障された上での変更なのか伺う。

19.戸倉耕一議員 6月21日(水)質問 -質問事項・要旨-

  1. 合併記念日の制定について
    (1)平成17年11月7日、旧白河市、旧表郷村、旧大信村そして旧東村による合併が実現したこの日を、合併記念日と制定してはどうか。
  2. 道の駅事業構想について
    (1)道の駅事業の詳細な構想について
    1.建設地の再確認
    2.建設規模
    3.各ブースの構想は?
    4.経営形態と周辺人口の調査実施は?
    5.収支計画
    6.その他について
  3. 矢吹西部土地改良区の維持管理規程について
    (1)大信中新城及び下新城地区に位置する水田33.6ha、畑地85.2ha、合計118.8haが改良区内にあります。この面積に対し、旧大信村として維持管理規程に基づき実施されてきたが、今後も新白河市として実施されるものと考えるがどうか。

20.石名国光議員 6月22日(木)質問 -質問事項・要旨-

  1. 少年健全育成について
    (1)自分で守る安全教育について
    (2)体力と運動機能向上について、市としての対策は。
    (3)市民全体としての防犯意識の高揚について
  2. 道路整備について
    (1)南部中通学路について
    (2)国道289号線の渋滞解消について
  3. スポーツ関係について
    (1)小学校市内ドッチボール大会の中止について
    (2)スポーツの振興で町の活性化について
  4. 森林居住環境整備事業について
  5. 職員給与改正について
  6. 国民保護法について

21.山本忠男議員 6月22日(木)質問 -質問事項・要旨-

  1. 観光行政
    (1)地域団体商標制度について
    1.「地域ブランド」の登録
  2. 保健行政
    (1)小中学生の喘息について
    1.白河の実態はどうか。
    (2)AEDの活用範囲の拡大
  3. 福祉行政
    (1)子育て支援について
    1.広域シルバー人材センターの活用
    2.ファミリーサポートセンターの導入
  4. 教育行政
    (1)子どもの避難場所の確保について
    1.「子ども110番の駅」
    2.「セーフティーステーション」コンビニの活用
  5. 一般行政
    (1)自転車での道路交通法について
    1.子供たちの交通教育
    2.市民への交通違反と罰則の周知

22.大花務議員 6月22日(木)質問 -質問事項・要旨-

  1. 教育行政
    (1)複合文化施設建設事業について
    1. 図書館・中央公民館・市民会館の3施設について
  2. 一般行政
    (1)南湖公園の周辺整備について
    1.白河市森林居住環境整備事業について
    2.市道南湖線通行規制社会実験について
    3.駐車場とトイレの整備について
    4.下水道の受益者負担金について

23.深谷弘議員 6月22日(木)質問 -質問事項・要旨-

  1. 国保行政
    (1)平成18年度国保税の引き上げについて
    1.課税状況(どの所得階層が引き上げ・引き下げになるのか)
    2.国保税の収納率(なぜ、100%の計上でないのか)
    3.引き上げは避けられないか(国保会計の分析から)
    (2)国保税及び医療費の減免について
    1. 国保税減免(申請減免)を実効のある制度に
    2.医療費(一部負担金)減免制度の実施を
  2. 教育行政
    (1)学力向上の取り組み(全国学力テストの実施等に触れて)
    (2)教師の多忙化解消の取り組み
    1.「教育活動等の適正化プログラム」に基づく点検
  3. 一般行政
    (1)交通弱者の足の確保について
    1.これまでの調査・研究について
    2.現在、具体的に検討・実施を目指しているものはあるか。

24.伊藤邦光議員 6月22日(木)質問 -質問事項・要旨-

  1. 農業行政
    (1)3月議会答弁から、改めて経営所得安定対策について
    1.麦・大豆の作付状況と今後の対策について
    2.4ha以上の農家の生産調整実施状況について
    3.明らかになった、生産条件格差対策(ゲタ対策)について
    4.品目横断的対策、米政策改革は推進すべき施策ということについて
    5.担い手育成、自給率向上、遊休地の解消の面から見ても国に見直しを求めるべきと思うがどうか、改めて問う。
  2. 建設行政
    (1)道路の破損と凍上災害復旧事業について
    1.要望箇所数と総延長について
    2.事業内容と実施見通しについて

25.大木信夫議員 6月22日(木)質問 -質問事項・要旨-

  1. 一般行政
    (1)新白河市都市計画マスタープランについて
    (2)地域の安全と環境対策について
  2. 教育行政
    (1)学習指導要領について
    (2)学校運営協議会制度について
    (3)合併に伴う文化財の整備と観光利用ルートについて

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは議会事務局です。

本庁舎4階 〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1

電話番号:0248-22-1111【内線 : 2411・2412】

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る