FAQ ~よくある質問集~ 暮らし・手続き
子育て
- 質問
- 通学区域外の市立小学校・中学校へ通学させる手続きを教えてください。
- 回答
指定校変更制度
指定校変更とは、特別な事情があると教育委員会が認めた場合、市に住民登録のある方が、指定校以外の市立小・中学校に通学することができる制度です。指定校変更制度により、通学区域以外の学校への就学が認められる理由は、「途中転居」、「身体的理由」「通学距離」「昼間留守家庭」など一定の基準があります。理由により、必要な手続きが異なりますので、本庁舎学校教育課にご相談ください。新入学時と転入・転居時等で、手続きが異なります。
(1) 新1年生の手続き
入学通知書をお持ちのうえ、学校教育課(市役所本庁舎3階)においでください。(2) 転入・転居時等の手続き
申請の理由や状況によって手続きが異なります。事前に学校教育課までお問い合わせください。区域外就学
区域外就学とは、特別な事情があると教育委員会が認めた場合、市以外に住民登録のある方が、市の小・中学校に通学することができる制度です。
新入学時と転入・転居時等で、手続きが異なります。(1) 新1年生の手続き
住所地で発行された入学通知書をお持ちのうえ、学校教育課においでください。保護者の方に個々のご事情をお伺いしたうえで、申請書に記入していただきます。また状況応じて確認書類が必要になります。
※申請理由によっては、区域外就学が認められない場合があります。(2) 転入・転居時等の手続き
申請の理由や状況によって手続きが異なります。事前に本庁舎学校教育課までお問い合わせください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは学校教育課 管理係です。
〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1
電話番号:0248-28-5541 ファックス番号:0248-22-1143
メールでのお問い合わせはこちら- 2016年2月16日
- 印刷する