FAQ ~よくある質問集~ 暮らし・手続き
子育て
- 質問
- 市立の小学校・中学校の転入学の手続きについて教えてください。
- 回答
1.小・中学校の新入学手続き
(1)小学校新1年生
「入学通知及び就学時健康診断通知」を、10月中旬にお送りします。
健康診断は指定された会場で受診して下さい。(2)中学校新1年生
「入学通知書」は1月上旬にお送りします。次の場合は教育委員会へご相談下さい。
- 事情により指定された小・中学校の変更を希望する場合
- 入学通知書が届かない場合
2.転校手続
住所の変更で通学区域が変わるときは、住所変更手続きの後、「転入学通知書」を発行します。
(住所異動手続きは、本庁舎市民課または各庁舎地域振興課)(1)白河市に転入してきた時、または、市内で転居した時
転入、または転居の手続きの時、転入学通知書を発行します。
この通知書と前居住地の学校から発行された在学証明書および教科用図書給与証明書を持って指定された学校へ。(2)白河市から転出する時
今まで通学していた学校から発行された在学証明書および 教科用図書給与証明書を持って、新居住地へ。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは学校教育課 管理係です。
〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1
電話番号:0248-28-5541 ファックス番号:0248-22-1143
メールでのお問い合わせはこちら- 2016年2月16日
- 印刷する