検索

暮らし・手続き

節電のために家庭でできること

原発事故以降節電の意識が高まっていますが、節電を効果的に継続するためには、家電製品や電気についてある程度知っていた方が取り組みやすいものです。

ここでは、家電製品がどれくらい電気を消費するのか、また電気の単位等を簡単に説明します。

家電製品が消費する電気の量の目安 

家電製品消費電力(W ワット)使用中に流れる電流(A アンペア)
冷蔵庫 150~600W 1.5~6A
洗濯機 500W 5A
洗濯機(乾燥機能) 800~1000W 8~10A
液晶テレビ(32型) 150W 1.5A
炊飯器 300~700W 3~7A
自動食器洗い機 1300W 13A
掃除機 1000W 10A
扇風機 50W 0.5A
ドライヤー 800~1200W 8~12A
アイロン 1200W 12A
コタツ 600W 6A
電気カーペット 500~800W 5~8A
デスクトップパソコン 150~300W 1.5~3A
ノートパソコン 50~150W 0.5~1.5A

◎消費電力(W)は、家電製品を動かすときに使われる電力で、この家電製品を1時間動かしたときの使用量を電力量(KWH キロワットアワー)といいます。
例えば、500Wの洗濯機を3時間使用した場合の電力量は1.5KWHとなり、この使用した電力量によって電気料金が計算されます。
500W × 3時間 = 1500WH = 1.5KWH

◎電流(A)は家電製品を動かしているときの電荷の流れの量で、家電製品消費電力を100で割ることでだいたいのアンペア数が計算できます。
一般家庭の場合、電力会社とアンペア単位で契約しており、アンペア数が低いほど基本料金が安くなりますが、供給能力は低くなります。
たとえば、契約アンペア数が20Aの場合、冷蔵庫とコタツを使用中にドライヤーを使うとブレーカーが落ちることがあります。
しかし、無理のない範囲で契約電力を下げることは、基本料金を下げることができるだけだけでなく、ブレーカーが落ちないように配慮することが使用時間の減少につながり、結果的に節電に貢献している例もあります。

◎家電製品を買うときは、節電と節約のために消費電力にも注目してみてください。

関連情報リンク

全国地球温暖化防止活動推進センター(外部リンク)

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは環境保全課 環境衛生係です。

〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1

電話番号:0248-22-1111【内線 : 2182・2183・2185・2186・2187】 ファックス番号:0248-27-0775

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る