白河市文化団体連合会加盟団体一覧
白河市文化団体連合会
白河市文化団体連合会は、白河市における文化団体相互の連絡協調をはかり、文化団体の活動を促進し、併せて白河市の文化の向上に寄与することを目的とする団体です。
組織
次の4団体をもって組織しています。
令和7年5月31日現在
- 白河文化団体連絡協議会(31団体)
- 表郷文化団体連絡協議会(18団体)
- 大信文化団体連絡協議会(5団体)
- 東文化団体連絡協議会(9団体)
白河市文化団体連合会加盟団体一覧
令和7年5月31日現在
| ジャンル | No. | 団 体 名 | 会員数 | 所属地域 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 美術・工芸 | 1 | 白河美術協会 | 16 | 白河 | |
| 2 | 白河絵画クラブ | 15 | 白河 | ||
| 3 | 白河日本画教室「青丹会」 | 3 | 白河 | ||
| 書道 | 4 | しらかわ かなを学ぶ会 | 12 | 白河 | |
| 5 | 大信書道クラブ | 5 | 大信 | ||
| 写真 | 6 | ふるさと写真塾 | 8 | 白河 | |
| 7 | 写友「景」 | 11 | 白河 | ||
| 8 | 白河写真クラブ | 9 | 白河 | ||
| 音楽(合唱) | 9 | 白河女声合唱団 | 20 | 白河 | |
| 10 | ABOO Singers | 13 | 白河 | ゴスペル | |
| 11 | たのしい歌声クラブ | 35 | 白河 | ||
| 12 | 混声合唱団しらかわ | 20 | 白河 | ||
| 音楽(合奏) | 13 | J-ONE LIGHT | 8 | 白河 | |
| 音楽(邦楽) | 14 | 五箇琴の会 | 9 | 白河 | |
| 15 | 白河謡曲会 | 25 | 白河 | ||
| 16 | 白河民栄会 | 38 | 白河 | ||
| 17 | 童静会 白河教室 | 8 | 白河 | ||
| 18 | 奥州白河太鼓 | 28 | 白河 | 和太鼓 | |
| 19 | 松仙吟道会白河支部 | 9 | 白河 | 吟 | |
| 20 | 表郷和太鼓愛好会 | 11 | 表郷 | 和太鼓 | |
| 21 | 表郷ギタークラブそれいゆ | 6 | 表郷 | ||
| 22 | 中新城甚句太鼓保存会 | 28 | 大信 | 和太鼓 | |
| 23 | 大信こだま太鼓 | 14 | 大信 | 和太鼓 | |
| 24 | 東琴の会 | 27 | 東 | 大正琴 | |
| 25 | 東・輪の会 | 15 | 東 | ||
| 文芸 | 26 | 川柳能因会 | 28 | 白河 | |
| 27 | 県南俳句協会 | 10 | 白河 | ||
| 28 | 風日句会 | 13 | 白河 | 俳句 | |
| 29 | 宗祇白河連句会 | 7 | 白河 | ||
| カラオケ | 30 | 近藤歌謡教室 | 6 | 表郷 | |
| 31 | 表郷カラオケクラブ | 6 | 表郷 | ||
| 32 | 緑歌謡教室 | 38 | 表郷 | ||
| 33 | 大信カラオケ教室 | 12 | 大信 | ||
| 34 | 東カラオケ連合会 | 65 | 東 | ||
| 舞踊・ダンス | 35 | 白河民舞愛好会 | 14 | 白河 | |
| 36 | 虹繚会 | 7 | 白河 | ||
| 37 | 内海流 内海道敬会 | 11 | 白河 | ||
| 38 | 兼坂駒藤会 | 5 | 表郷 | ||
| 39 | びゃっこい連 | 9 | 表郷 | 阿波踊り | |
| 40 | 日本舞踊藤蔭流白ゆり会 | 1 | 表郷 | ||
| 41 | 手話振り 道の会 | 10 | 表郷 | ||
| 42 | NA・SHI・RAベリーダンス教室 | 12 | 表郷 | ||
| 43 | リリアフラ | 5 | 表郷 | ||
| 44 | ひがし民謡踊り連合会 | 27 | 東 | ||
| 45 | 東踊りの会 | 6 | 東 | ||
| 46 | 創作舞踊 芳泉流 | 4 | 東 | ||
| 47 | 内海流 道富寿会 | 5 | 東 | ||
| 茶道・華道 | 48 | 白河茶道連盟 | 116 | 白河 | |
| 49 | 白河華道連盟 | 49 | 白河 | ||
| 50 | おもてごう華道連盟 花の会 | 11 | 表郷 | ||
| 園芸 | 51 | 東盆栽愛好会 | 3 | 東 | |
| 生活文化 | 52 | 白河の関 愛石会 | 8 | 白河 | |
| 53 | しらかわ語りの会 | 17 | 白河 | ||
| 54 | 日本将棋連盟 白河支部 | 19 | 白河 | ||
| 55 | 白河盆踊り保存会 | 19 | 白河 | ||
| 56 | あどにす手芸クラブ | 8 | 表郷 | ||
| 57 | 表郷パソコンクラブ | 8 | 表郷 | ||
| 58 | 着物着付愛好会 | 7 | 表郷 | ||
| 59 | 瑞穂の会 | 19 | 大信 | ||
| 60 | 小野田婦人会 | 30 | 東 | ||
| 健康 | 61 | 白河花架拳クラブ | 15 | 表郷 | |
| 62 | 表郷ヨガクラブ | 7 | 表郷 | ||
| 63 | 表郷太極拳 | 8 | 表郷 |
※個人情報の保護のため、団体代表者名・連絡先等の詳細については、掲載を控えさせていただいております。
※上記文化団体一覧の「所属地域」は、団体が所属する連絡協議会を示しております。
お問い合わせ先
連絡先、又は各団体の活動や入会など、詳細をお知りになりたい方は、下記までお問い合わせください。
白河市文化団体連合会事務局
白河市市長公室文化スポーツ局文化振興課
〒961-8602 白河市八幡小路7-1
電話: 0248-28-5502 ファックス:0248-24-1844
白河文化団体連絡協議会事務局
白河市市長公室文化スポーツ局文化振興課
〒961-8602 白河市八幡小路7-1
電話:0248-28-5502 ファックス:0248-24-1844
表郷文化団体連絡協議会事務局
白河市表郷公民館
〒961-0403 白河市表郷番沢字桜下23
電話: 0248-32-2526 ファックス:0248-32-3677
大信文化団体連絡協議会事務局
白河市大信公民館
〒969-0392 白河市大信増見字北田58
電話: 0248-46-2511 ファックス:0248-46-3497
東文化団体連絡協議会事務局
白河市東公民館
〒961-0303 白河市東釜子字殿田表35
電話: 0248-34-3159 ファックス:0248-34-3979
関連ファイルダウンロード
- 加盟団体一覧(令和7年5月31日現在)PDF形式/181.28KB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは文化振興課 文化係です。
〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1
電話番号:0248-28-5502 ファックス番号:0248-24-1844
メールでのお問い合わせはこちら- 2025年6月3日
- 印刷する