『広報しらかわ』に広告を掲載しませんか
『広報しらかわ』は、毎月1日に23,400部を発行し、自治会の回覧板などを通じて市内の各世帯に配布されるとともに、図書館などの公共施設、大型スーパー等に備え付けられています。
広告規格
○1枠(縦42ミリメートル×横178ミリメートル)
○半枠(縦42ミリメートル×横86ミリメートル)
掲載基準
『広報しらかわ』に掲載することができる広告は、次の各号のいずれにも該当しないものです。
(1) 公共性、公益性又は品位を損なうおそれのあるもの
(2) 法令等に違反し、又は違反するおそれのあるもの
(3) 公の秩序若しくは善良の風俗に反し、又は反するおそれのあるもの
(4) 政治活動、宗教活動、意見広告又は個人の宣伝に関するもの
(5) 児童及び青少年の健全な育成を害するもの
(6) 消費者保護の観点からふさわしくないもの
(7) 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第 122号)第2条第1項に規定する風俗営業若しくは同条第5項に規定する性風俗関連特殊営業を営む業種又はこれらに類する業種
(8) 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団又は同条第6号に規定する暴力団員がその活動のために利用するもの
(9) 前各号に掲げるもののほか、広報白河に掲載する広告として適当でないと市長が認めるもの
掲載箇所
『広報しらかわ』の下1段に掲載します。ただし、掲載ページの指定はできません。
広告料
掲載1回につき
○1枠(縦42ミリメートル×横178ミリメートル)・・・2万4千円
○半枠(縦42ミリメートル×横86ミリメートル)・・・1万2千円
広告料の支払い方法
広告が掲載される広報しらかわの発行日前の指定する期日までに最寄りの金融機関(郵便局は除く)からお振込みください。
申込方法
専用申込フォームまたは「広告掲載申請書」を持参、メール・FAXでお申込みください。
◀専用申込フォームのQRコード
フォームのURL https://logoform.jp/form/D3uQ/209332
広告原稿
掲載する広告の「原稿」は、掲載希望者が作成することになります。
パソコンなどで作成する場合、使用ソフトやフォントなどによっては出力できないものもありますので、事前にご相談ください。
関連ファイルダウンロード
- 白河市広報白河広告掲載取扱要綱WORD形式/46KB
- 広告掲載申請書WORD形式/35KB
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは秘書広報課 広報広聴係です。
〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1
電話番号:0248-22-1111【内線 : 2371・2372】 ファックス番号:0248-27-2577
メールでのお問い合わせはこちら- 2023年3月29日
- 印刷する