検索
  1. ホーム
  2. 教育・歴史文化・スポーツ・学び
  3. 歴史資料館・文学館
  4. 小峰城歴史館
  5. 小峰城歴史館の展示内容(展示替えのおしらせ)

教育・歴史文化・スポーツ・学び

小峰城歴史館の展示内容(展示替えのおしらせ)

観覧の際は、新型コロナウィルス感染症対策にご協力ください。詳しくは「【新型コロナ関連】小峰城歴史館  開館のお知らせ」をご覧ください。)

小峰城を”知る・楽しむ・好きになる”

「小峰城歴史館」は、楽しみながら小峰城について知ることができる小峰城の総合ガイダンス施設です。展示室は、展示室1「小峰城ガイダンス展示」および展示室2・3「小峰城の歴代城主と美術」からなります。

 

展示室1  小峰城ガイダンス展示

パネルやジオラマ、モニター映像などで、小峰城の歴史をわかりやすく解説しています。

小峰城歴史館内観
展示室内の様子

 

ジオラマ部分
松平定信時代(1800年頃)の小峰城(再現ジオラマ)

 

小峰城VRシアター

江戸時代の小峰城をCGで復元した映像を、270度の3面スクリーンで映写するシアターです。200年前の城内にタイムスリップしたような感覚で、かつての小峰城の広さを体感できます。

VRシアターVRシアター(イメージ)

 

展示室2・3  小峰城の歴代城主と美術

小峰城を築いた白河結城家から江戸時代の歴代藩主7家(丹羽家、榊原家、本多家、松平(奥平)家、松平(結城)家、松平(久松)家、阿部家)までの歴代城主の流れを紹介し、関係する古文書や美術工芸品を展示します。

※展示替え等により、展示室2・3はご覧になれない場合があります。詳しい日程は小峰城歴史館の開館日・休館日をご覧ください。

展示室2・3「小峰城の歴代城主と美術」展示室(イメージ)
※資料保護のため、定期的に展示替えを行っています。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは歴史民俗資料館(文化財課)です。

〒961-0053 福島県白河市中田7-1

電話番号:0248-27-2310 ファックス番号:0248-27-2256

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る