白河市スポーツ大会出場選手等激励金(白河市スポーツ振興基金活用事業)
白河市スポーツ大会出場選手等激励金
市民のスポーツの普及・振興・競技力向上を図るため、各種スポーツ大会に出場する方または団体に対し、白河市スポーツ大会出場選手等激励金(以下「激励金」という。)を交付します。
激励金の申請を希望される方は、大会要項等を持参のうえ、スポーツ振興課までご相談ください。
対象者
次のいずれかに該当し、出場登録をしている者
- 市内に住所を有する者
- 帰省地を市内とする中学生または高校生
- 白河市スポーツ少年団本部に登録されたスポーツ少年団に所属し、市内に住所を有する者
対象となる大会
次に掲げるとおりとする。ただし、1および2の大会についてはスポーツ少年団のみを対象とする。
- 福島県または公益財団法人福島県スポーツ協会(加盟団体を含む)が主催、共催、後援する大会で、地区予選を経て出場する県大会
※スポーツ少年団のみ - 都道府県または公益財団法人日本スポーツ協会(加盟団体を含む)が主催、共催、後援する大会で、地区予選を経て出場する東北大会
※スポーツ少年団のみ - 国または公益財団法人日本スポーツ協会(加盟団体を含む)が主催、共催、後援する大会で、地区予選を経て若しくは競技団体等からの推薦により出場する全国大会
- オリンピック、世界選手権大会、アジア選手権大会その他これらに準ずる大会で、国内外予選会を経て又は競技団体等からの推薦により出場する国際大会
- その他市長が適当と認める全国大会規模以上の大会
交付金額
大会規模 | 金額(1人あたり) | スポーツ少年団に対する限度額 (1団体あたり) |
|
---|---|---|---|
県大会 ※スポーツ少年団のみ | 1,000円 | 10,000円 | |
東北大会 ※スポーツ少年団のみ | 3,000円 | 30,000円 | |
全国大会 | 10,000円 | ||
国際大会 | 国外開催 | 50,000円 | |
国内開催 | 30,000円 | ||
オリンピック | 100,000円 |
備考:同一の大会で多種目に出場する場合は、大会につき1回の交付とする。
交付回数
対象大会ごとにそれぞれ年度ごとに1人または1団体につき3回
交付申請
激励金交付申請書に必要事項を記載の上、下記の書類を大会が開催される10日前までに提出してください。
記載の仕方については、記入例をご覧ください。
ただし、市長等から直接交付を希望する場合は、大会が開催される日の20日前までに、申請書を提出してください。市長等からの直接交付は全国大会以上が対象です。
添付書類
- 大会開催要項
- 出場登録を確認できる書類
- 地区大会の結果表又は競技団体等からの推薦書等により出場資格を得たことが確認できる書類
- その他市長が必要と認める書類
結果報告
大会終了後30日以内に、激励金結果報告書に大会結果を確認できる書類を添えて提出してください。
記載の仕方については、記入例をご覧ください。
関連ファイルダウンロード
- 激励金交付申請書PDF形式/93.04KB
- 激励金結果報告書PDF形式/72.16KB
- 激励金交付申請書(記入例)PDF形式/114.48KB
- 激励金結果報告書(記入例)PDF形式/89.72KB
- 激励金交付申請書WORD形式/17.73KB
- 激励金結果報告書WORD形式/17.06KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはスポーツ振興課 スポーツ推進係です。
本庁舎3階 〒961-8602 福島県白河市八幡小路7番地1
電話番号:0248-28-5542 ファックス番号:0248-27-2577
メールでのお問い合わせはこちら- 2025年4月7日
- 印刷する