白河市自宅療養者同居家族感染防止対策事業
概要
市では、本市に住所を有する方が新型コロナウイルス感染症により自宅療養となった際に、その同居家族等への感染を防ぐ目的として、同居家族等が利用する宿泊施設に対し、予算の範囲内において、助成金を交付します。
対象となる施設
福島県の「福島県自宅療養者同居家族感染防止対策事業補助金」の交付決定を受けている宿泊施設(旅館業法に基づき、旅館業の許可を受けた本市又は西白河郡内の施設)
助成額
宿泊した自宅療養者の同居家族1人1泊当たり1,000円
申請方法
「福島県自宅療養者同居家族感染防止対策事業補助金」の交付決定を受けており、助成金の交付を受けようとする宿泊施設は、次に掲げる書類を市に提出してください。
1.白河市自宅療養者同居家族感染防止対策事業助成金交付申請書(第1号様式)
2.宿泊明細書(別紙1)
3.県補助金の交付決定通知の写し
関連ファイルダウンロード

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康増進課 予防管理係です。
〒961-0054 福島県白河市北中川原313(中央保健センター内)
電話番号:0248-27-2112 ファックス番号:0248-24-5525
メールでのお問い合わせはこちら- 2022年8月24日
- 印刷する