観光パンフレットダウンロード
観光パンフレットをPDFでご覧いただけます。ダウンロードして、白河への旅行にお役立てください。
※掲載内容は、パンフレット作成当時のものです。
国指定史跡 白河関跡 | ![]() |
奥州三古関のひとつに数えられる「白河の関」は、歌枕として都人のあこがれの地ともなり、松尾芭蕉や能因法師などが多くの歌を残しています。 ☆このパンフレットでは、白河関跡やその周辺、隣接する白河関の森公園を紹介しています。 |
---|---|---|
国指定史跡・名勝 |
![]() |
南湖は、白河藩主・松平定信により、身分を越えて誰もが楽しめる「士民共楽」の理念のもと、1801年に築造されました。 ☆このパンフレットでは、南湖公園の歴史やみどころ、周辺の飲食店や土産店などを紹介しています。 |
しらかわ三史跡巡り | ![]() |
☆白河の三大観光スポットでもある国指定史跡「小峰城跡」「南湖公園」「白河関跡」をひとつにまとめたパンフレットです。 |
しらかわうまいもんMAP |
![]() |
☆ラーメン、蕎麦などの飲食店と、特産品や農産物、地酒などのお土産情報が満載のパンフレット。 |
桜・寺院ガイドマップ | ![]() |
桜・紅葉の名所とともに、市内に点在する寺院の由緒を紹介しています。 ※平成26年以前に作成したものです。 ※白河エリア地図内の主な変更箇所 |
関連ファイルダウンロード
- 白河関跡2022PDF形式/9.13MB
- 南湖公園2022PDF形式/12.89MB
- しらかわ三史跡巡り2022PDF形式/3.88MB
- うまいもんmap2023PDF形式/8.93MB
- 白河市桜・寺院ガイドマップPDF形式/4.15MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
- 2023年3月8日
- 印刷する