検索
  1. ホーム
  2. まちづくり・市民協働
  3. 屋外広告物
  4. 令和6年度屋外広告物講習会

まちづくり・市民協働

令和6年度屋外広告物講習会

屋外広告物の表示等に関して必要な知識を習得していただくため、福島県・福島市・郡山市・いわき市の共催により屋外広告物講習会を開催します。

開催日

  • 令和6年10月24日(木曜日)午前10時から午後4時まで
  • 令和6年10月25日(金曜日)午前10時20分から午後4時まで

※講習課程が一部免除される方以外は2日間受講しないと修了証書は授与されません。

開催場所

福島テルサ3階「あづま」(福島市上町4-25)

受講定員

30名

受講申込期間

令和6年9月9日(月曜日)から令和6年10月11日(金曜日)まで

  • 郵便での申し込みの場合は必ず書留とし、令和6年10月11日までにお願いします(当日消印有効)。また、領収書を送付しますので、返信用切手(切手を貼付し、返信先を明記した封筒)を同封してください。
  • 持参いただく場合には、土曜日、日曜日、国民の祝日を除く午前8時30分から午後5時15分の間にお願いします。

受講申込及び問い合わせ先

次のうちいずれか1自治体にお申し込みください。修了証書は申込み自治体の首長名で交付されます。

福島県知事あて

福島県土木部都市計画課
〒960-8670
福島市杉妻町2番16号
電話   024-521-7508

福島市長あて

福島市都市政策部都市計画課景観係
〒960-8601
福島市五老内町3番1号
電話   024-573-4979

郡山市長あて

郡山市都市構想部開発建築指導課景観係
〒963-8601
郡山市朝日一丁目23番7号
電話   024-924-2371

いわき市長あて

いわき市都市建設部都市計画課景観係
〒970-8686
いわき市平字梅本21番地
電話   0246-22-7512

提出書類

  1. 屋外広告物講習会受講申込書
  2. 屋外広告物講習課程一部免除申請書(該当者のみ)
  3. 受講手数料4,000円(欠席の場合でも返還されません)

※申し込み先によって申請書様式や手数料の支払い方法が異なりますのでご注意ください。

オンライン受講

今年度よりオンライン受講も可能となりました。オンライン受講希望の方は、「屋外広告物講習会オンライン受講の要件」を確認いただき、受講申込書と一緒に「オンライン受講申請書」を提出してください。

講習課程の一部免除

次のいずれかに該当する方は、講習内容のうち「屋外広告物の施行に関する事項」の免除を受けることができます。

  • 建築士法(昭和25年法律第202号)第2条第1項の建築士の資格を有する者
  • 電気工事士(昭和35年法律第139号)第3条の電気工事士の資格を有する者
  • 電気事業法(昭和39年法律第170号)第54条第1項の第1種電気主任技術者免状、第2種電気主任技術者免状又は第3種電気主任技術者免状の交付を受けている者
  • 職業能力開発促進法(昭和44年法律第64号)に基づく帆布製品製造取付けに係る職業訓練指導員免許所持者若しくは職業訓練修了者又は帆布製品製造取付けに係る技能検定合格者

申請方法

免除を申請する場合、受講申込書と一緒に「屋外広告物講習会講習課程一部免除申請書」を提出してください。

  • 受講申込み受付期間内に、受講申込書と同時に提出されない場合は、免除が受けられませんので、ご注意下さい。
  • 免除申請書には、必ず「当該資格を証する書面の写し(資格証の写しなど)」を添付してください。

使用するテキスト

  1. 条例等の解説資料(会場にて配布します)
  2. ぎょうせい刊『屋外広告物の知識』全3巻(ご持参ください)

※当日会場での販売も実施します。

その他

  • 車でお越しの方は、福島県庁駐車場(講習会会場にて無料駐車券処理をします)をご利用ください。会場施設にも駐車場(有料)はありますが、数に限りがあります。
  • 本講習会を終了しても業務主任としての要件を満たさない自治体があります。資格要件について、あらかじめ活動予定の自治体でご確認ください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは都市計画課です。

本庁舎2階 〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1

電話番号:0248-22-1111 ファックス番号:0248-24-1854

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る