現役会津大学起業家による起業・生成AI活用講座を開催します!
学生起業家による起業・生成AI活用講座
現役会津大学生で起業し、活躍している株式会社inf.(インフ)の代表取締役社長・石川達也氏による講座を開催します。
期日
令和7年1月28日(火曜日)
時間
午後1時30分~3時30分(予定)
内容
自由参加となっておりますので第1部のみ、第2部のみの参加も可能です。
第1部 午後1時30分~2時30分(予定)
起業・ビジネス活用講座(起業に至るまでの経緯や起業後の話等)
起業家としてのリアルな体験談や起業に至るまでの経緯やビジネスの基礎について学びます。
第2部 午後2時30分~3時30分(予定)
生成AIの活用講座~ AIで社会はどのように変わるのか?~
話題の生成AIが私たちの生活にどのように役立つかを、具体的な事例を交えて学びます。
会場
白河市産業プラザ人材育成センター研修室(白河市中田140番地)
対象
起業を検討している方、情報に興味のある方など
- 特に起業に興味がある方必見の講座となっておりますのでこの機会にぜひご参加ください!
参加費
無料
定員
20名
※定員になり次第、申し込み終了とさせていただきます。
講師
株式会社inf.
代表取締役社長 石川達也氏
福島県二本松市出身。地方で生まれ育った経験から、地域による情報格差・教育格差に関心を持ち創業。現在は会津大学に在学しながら株式会社inf.(インフ)の代表取締役として情報教育事業を運営している。
申し込み方法
受講を希望される方は次のいずれかの方法でお申し込みください。
申し込みフォーム
申し込みフォーム(外部サイトへリンク)または次の二次元コードを読み取り、必要事項を記入のうえ、お申し込みください。
ファックス
申し込みチラシをダウンロード・印刷し、必要事項を記入の上お申し込みください。
申し込み先
白河市産業部商工課商工振興係
ファックス 0248-21-5919
申し込み期限
令和7年1月24日(金曜日)
関連ファイルダウンロード
- 申し込みチラシ(学生起業家による起業・生成AI活用講座)PDF形式/304.53KB
![Adobe Acrobat Readerをダウンロードするページヘ移動します。 Get Adobe Acrobat Reader](https://www.city.shirakawa.fukushima.jp/img/bnr_adobereader.png)
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは商工課です。
白河市人材育成センター 〒961-0053 福島県白河市中田140
電話番号:商工振興係 0248-21-5910/企業立地係 0248-21-5970 ファックス番号:0248-21-5919
メールでのお問い合わせはこちら- 2024年12月11日
- 印刷する