検索

子育て・健康・福祉

【関辺小学校】学校給食おすすめレシピ

おすすめレシピイラスト

手作りミートグラタン

調理員さん手作りの関辺小自慢のミートグラタンです。

「具だくさんでおいしい」「給食で1番好きなメニュー」と、こども達からも大人気のメニューです。

(材料)  4人分

  • マカロニ・・40グラム
  • 豚ひき肉・・80グラム
  • じゃがいも・・80グラム
  • 玉ねぎ・・40グラム
  • コーン・・40グラム
  • マッシュルーム(水煮)・・40グラム
  • ピザ用チーズ・・40グラム
  • パセリ(乾燥)・・少々
  • 有塩バター・・20グラム
  • ベシャメルルウ・・80グラム
  • 牛乳・・150ミリリットル
  • コンソメ・・小さじ3分の1
  • 白こしょう・・少々
  • 白ワイン・・小さじ2
  • アルミカップ・・4個

(作り方)

(1) じゃがいもは皮をむき、2センチ角に切る。
(2) マカロニとじゃがいもはゆでておく。
(3) 玉ねぎは薄切りにする。
(4) 鍋にバターを入れ、豚ひき肉と玉ねぎをよく炒める。次に、コーン、マッシュルームを加えて炒める。
(5) (4)にベシャメルルウと牛乳を加え、コンソメ、こしょう、白ワインも入れ、かき混ぜながらとろみがつくまで加熱する。
(6) 火を止めて、(2)を加える。
(7) (6)をアルミカップに入れ、上にチーズとパセリをのせる。
(8) 200度のオーブンで10分から15分焼く。

トマトのマリネ

夏にぴったり!関辺小オリジナルのトマトを使った夏の定番メニューです。

(材料)  4人分

  • トマト・・200グラム
  • 玉ねぎ・・60グラム
  • パセリ(乾燥)・・少々
  • ☆砂糖・・小さじ1強
  • ☆りんご酢・・小さじ1
  • ☆オリーブ油・・小さじ2
  • ☆塩・・少々
  • ☆こしょう・・少々

(作り方)

(1) トマトはヘタをとり、沸騰したお湯に入れて湯むきする。
(2) (1)を2センチ角に切り、冷蔵庫で冷やしておく。
(3) 玉ねぎは薄く切り、サッとゆでて、水気を絞り冷やしておく。
(4) ☆の調味料を合わせ、ドレッシングを作る。
(5) トマト、玉ねぎ、パセリと(4)を和える。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康給食推進室です。

〒961-0021 福島県白河市関辺西方1

電話番号:0248-23-1266 ファックス番号:0248-23-1266

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る