検索
  1. ホーム
  2. 産業・雇用・観光
  3. 商工業振興
  4. 福島県緊急経済対策資金融資保証制度(ふくしま復興特別資金)

産業・雇用・観光

福島県緊急経済対策資金融資保証制度(ふくしま復興特別資金)

ふくしま復興特別資金は、東日本大震災で被災した福島県の中小企業を支援するための融資制度です。

福島県信用保証協会による保証期間の優遇や固定金利、低い保証料率で資金の調達が可能です。

令和8年3月31日までに実行する融資が対象です。

利用を希望される方は、お取引のある金融機関へご相談ください。

詳細は福島県又は福島県信用保証協会のホームページをご確認ください。

対象者

県内に事業所を有する方で、以下のいずれかの要件を満たす中小企業者

  1. 東日本大震災による災害(地震・津波等)により当該事業所等に損害を受けた方
  2. 東京電力福島第一原子力発電所の事故による警戒区域、計画的非難区域又は緊急時避難準備区域の公示の際に、当該事業所等に損害を受けた方
  3. 最近3か月間の売上高又は販売数量(建設業にあっては、完成工事高又は受注残高。)が震災前の平成22年1月から平成23年2月までの同期と比較して、10%以上減少している方。ただし、事業活動に震災の影響を受けた時期が平成23年4月以降である場合は、その影響を受ける直前の同期との比較を認める
    ※いずれも県内事業所の住所地を管轄する市町村が発行する証明書を要する

融資限度額

8,000万円
※運転資金と設備資金を併用する場合は、8,000万円を限度とする。

資金使途

運転資金、設備資金

融資期間

15年以内(据置期間3年以内を含む)

融資利率

固定金利  年1.5%以内

信用保証料率

年0.50%(責任共有制度の対象除外とする)

売上の減少に係る認定書の交付について

認定書の発行を希望される方は、以下の書類を添えて白河市商工課へ申請してください。

認定書の交付には1週間程度を要しますので、期間に余裕をもってご準備ください。

金融機関が代理申請する場合は、委任状を添付してください。

  • 認定申請書
  • 売上高比較表
  • 最近3か月の売上高(または販売数量)がわかる書類
  • 上記期間に対応する震災前3か月の売上高(または販売数量)がわかる書類
  • 委任状(代理申請の場合のみ)

関連ファイルダウンロード

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは商工課 商工振興係です。

白河市人材育成センター 〒961-0053 福島県白河市中田140

電話番号:0248-21-5910 ファックス番号:0248-21-5919

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る