令和7年度(令和8年4月1日採用)白河市任期付職員(栄養士)採用試験の実施について
白河市では、以下のとおり任期付職員(栄養士)の採用試験を実施します。
なお、詳細は実施要項をご覧ください。
1. 試験区分、採用予定人数、受験資格、主な職務内容
令和8年度(令和8年4月1日)採用
| 試験区分 |
採用予定人員 | 受験資格(学歴不問) | 主な職務内容 | |
|---|---|---|---|---|
|
栄養士 |
1名程度 |
昭和50年4月2日以降に生まれた方で栄養士免許を有する方または令和8年3月末日までに同免許を取得する見込みの方 |
小中学校または学校給食センター等での給食の栄養管理、衛生管理及び栄養指導に関する業務等に従事します。 |
|
※今年度実施する試験について、複数の試験方式(従来型試験・SPI試験)や職種に申し込むことはできません。
受験資格を確認のうえ、いずれか一つの試験方式・職種に申込みをしてください。
複数の申込みがあった場合は、最初に到達したもの以外は無効とします。
※受験資格について虚偽の申告があった場合は、受験、採用内定及び採用が無効になることがあります。
※採用予定人数については、変更となる場合があります。
任用期間
令和8年4月1日から令和9年3月31日まで
※採用日から5年を超えない範囲で任期を延長する場合があります。
2. 試験の方法、日時、会場
| 区分 | 試験方法 | 試験日時 | 試験会場 | ||
|---|---|---|---|---|---|
|
第1次試験 |
書類選考 |
※申込受付期間終了後、審査を行います。 |
― |
||
|
第2次試験 |
性格検査(SPI) |
令和7年12月下旬から令和8年1月上旬のうち |
自宅や学校などのインターネット利用環境がある場所 |
||
| 口述試験(個別面接) |
令和8年1月中旬(予定) |
白河市役所・本庁舎(予定) |
|||
※第2次試験は、第1次試験の合格者を対象に実施します。日程等は第1次試験の合格者に対して別途お知らせします。
3. 申込受付期間
令和7年11月14日(金曜日)〜令和7年12月12日(金曜日)
4. 受験申し込み方法
専用サイト(パブリックコネクト)より申し込みください。
|
(1)会員登録 |
パブリックコネクトサイトから会員登録を行ってください。 |
|---|---|
|
(2)エントリー |
職員募集ページからエントリーを行い、エントリーフォームに回答してください。 |
|
(3)受験番号の通知 |
受験番号は申込期間終了後、パブリックコネクト上のメッセージでお知らせします。 |
関連ファイルダウンロード
- 実施要項(任期付・栄養士)PDF形式/286.82KB
- 職務経歴書(任期付職員用)EXCEL形式/12.95KB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは総務課 人事係です。
〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1
電話番号:0248-28-5503 ファックス番号:0248-27-2577
メールでのお問い合わせはこちら- 2025年11月14日
- 印刷する