検索
  1. ホーム
  2. 子育て・健康・福祉
  3. 子育て
  4. 声のポスト こえぽす

子育て・健康・福祉

声のポスト こえぽす

こえぽす

白河市をもっとよくするためのアイデアを思いついた

わたしの感じていること、思っていることを白河市に伝えたい

「声のポスト"こえぽす"」で、あなたのアイデアや感じたことを聴かせてください

こえぽすに投稿できる人(対象)

こども(おおむね18歳まで)

※対象年齢以上の方は、「市長への手紙」や、市ホームページ「各課へのお問い合わせ」をご利用ください。

投稿方法

  1. ウェブフォーム(外部リンク)から投稿する。
  2. 「こえぽすリアルぽすとに投稿する用紙」に書いて、「こえぽすリアルぽすと」に入れる。
こえぽすリアルぽすとの設置場所
  • 本庁舎1階ロビー
  • 表郷庁舎・東庁舎・大信庁舎の地域振興課

※投稿の際に、名前と連絡先を書く必要はありませんが、市からのお返事を送ってほしい人は、名前と連絡先をお知らせください。

投稿するときの約束

  • こどもに関係する市の取組みについて、意見を投稿してください。
  • ともだちなどの悪口を書かないでください。
  • 「いじめ」や「家族のこと」などを相談したいときは、学校の先生など、よく知っている大人に相談してください。直接相談しにくいときは「24時間子供SOSダイヤル」もあります。
    24時間子供SOSダイヤル:0120-0-78310(無料)
次のことにはお答えできません。
  • 他の人を嫌な気持ちにさせたり、傷つけたり、他の人に悪いことをさせようとする内容のもの
  • お金をもうけることを目的とするもの

※ 白河市と直接関わりがないものには、お答えできない場合があります。

フィードバック

みなさんからいただいた投稿に対して市がどのように考えているかを、「お返事」という形で公開します。

また、「こえぽすリアルぽすと」付近に掲示します。

投稿内容とお返事

投稿から約2週間以内に、このページに掲載します。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはこども支援課 こども企画係です。

本庁舎1階 〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1

電話番号:0248-22-1111【内線 :2136・2137・2138】 ファックス番号:0248-23-1255

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る