『ツナガル』上映&ヤングケアラー講演会
「白河市ケアラー支援の推進に関する条例」の趣旨に則り、より多くの皆様にヤングケアラーに対する理解を深めていただくため、昨年度に引き続き一般社団法人ケアラーアクションネットワーク協会代表理事の持田恭子氏を講師に招き、3人のヤングケアラーの日常を描いたオムニバス形式の中編映画『ツナガル』の上映と講演会を開催します。
参加料無料ですので、この機会にぜひご参加ください。
日時
令和8年1月10日(土曜日) 13時30分から15時(13時より受付開始)
場所
白河市立図書館りぶらん 地域交流会議室(白河市道場小路96番地5)
テーマ
3人のヤングケアラーの日常を描いたオムニバス形式の中編映画『ツナガル』の上映と講演会
講師
一般社団法人ケアラーアクションネットワーク協会 代表理事 持田 恭子 氏
参加料
無料
定員
100人(先着順)
対象者
ヤングケアラーに対する理解を深めたい方ならどなたでもご参加いただけます。
申し込み方法
オンラインでの申し込み
- 下記の二次元コードまたはこちらの申し込みフォーム(https://logoform.jp/f/3zNDX)から申し込みください。

二次元コード
電話での申し込み
白河市役所 社会福祉課 社会生活支援係
- 電話 0248-28-5515(直通)
- 電話での申し込みは平日午前8時30分から午後5時15分まで受け付けます(年末年始を除く)。
申し込み期限
令和8年1月7日(水曜日)まで
関連ファイルダウンロード
- 令和7年度ヤングケアラー講演会チラシPDF形式/1.43MB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2025年11月21日
- 印刷する
