検索

子育て・健康・福祉

市立学校の施設開放

概要

白河市では、市民の文化、スポーツ等の振興を図るために市立小学校及び、中学校の施設を、学校教育に支障のない範囲で開放しています。

開放施設、開放日及び開放時間

施設名 開放日及び開放時間
体育館 授業日 午前5時から午前7時まで
午後5時から午後9時まで
休業日 午前5時から午後9時まで
校庭 授業日 午前5時から午前7時まで
午後5時から午後9時まで
休業日 午前5時から午後9時まで
特別教室 授業日 午後5時から午後9時まで
休業日 午前7時から午後5時まで
表郷小学校プール 夏季休業日

午前9時から午前11時まで

正午から午後2時まで

午後2時30分から午後4時30分まで

利用について(表郷小学校プール以外)

団体登録

白河市立学校開放施設利用団体登録申請書(第1号様式)に必要事項を記入し、構成員名簿を添えて利用しようとする学校に提出してください。登録が承認された場合は登録承認書を送付します。なお、登録の承認を受けることができるのは以下の要件を満たす団体です。

  • 市内に活動の拠点がある団体で、その代表者が市内に在住する18歳以上の者であること。
  • 構成員が10人以上(特別教室の利用にあっては5人以上)であり、かつ、その半数以上が市内に在住し、在勤し、又は在学していること。
  • 構成員全員が同居の家族でないこと

※専ら営利を目的とする団体等は登録の承認を受けることができません。

利用申請

白河市立学校開放施設利用申請書(第3号様式)に必要事項を記入し、利用しようとする日の7日前までに利用学校へ提出してください。

利用について(表郷小学校プール)

下記ページを参照してください。

https://www.city.shirakawa.fukushima.jp/page/page003199.html#omotegou

使用料

使用料が発生する場合は、利用許可書と同時に納付書を送付します。使用料は前納とし、金額は以下のとおりです。

施設名 使用料
体育館 1時間につき 300円
校庭 無料
照明設備を使用する場合は1時間につき 300円
特別教室 1室1時間につき 170円
表郷小学校プール 1人1回使用2時間以内
大人 110円
中学生及び高校生 50円
小学生以下 無料

なお、以下の場合は申請により、使用料を減額または、免除となります。

  • スポーツ少年団その他の利用団体の構成員の半数以上が中学生以下で構成されている団体が利用する場合 全額免除
  • 社会体育団体、社会教育団体等が利用する場合 100分の50に相当する額
  • その他教育委員会が認めた団体等が利用する場合 100分の50に相当する額

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは教育総務課 施設係です。

〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1

電話番号:0248-28-5540 ファックス番号:0248-22-1143

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る