検索
  1. ホーム
  2. 暮らし・手続き
  3. 上下水道
  4. 下水道
  5. 料金
  6. 公共下水道等使用料早見表(2か月計算)

暮らし・手続き

公共下水道等使用料早見表(2か月計算)

公共下水道等使用料

使用料は汚水量により使用料金が決まります。 算出方法は、『(1)基本料金+(2)超過料金=公共下水道等使用料』になります。

(1)基本料金(2か月):汚水量の20立方メートル分までを含む料金2,816円(税込) 

(2)超過料金(2か月):汚水量が20立方メートルを超えた分の料金(下の超過料金単価表参照)

※使用料の請求は2か月ごとの請求となります。

超過料金単価表(税込)

超過汚水量(立方メートル) 21~40 41~60 61~100 101~200 201~400 401~1,000 1,001~
1立方メートルあたりの超過料金(円) 174.9 183.7 193.6 209.0 227.7 251.9 275.0

 ※一般汚水のみ。公衆浴場汚水の20立方メートルを超える分については、1立方メートルあたり55円(税込)となります。

公共下水道等使用料算出例

例 ) 2か月の汚水量が64立方メートルだった場合

計算式

{(1)基本料金2,816円(汚水量20立方メートルまで)+(2)超過料金(174.9円×20立方メートル)+(183.7円×20立方メートル)+(193.6円×4立方メートル)}

=10,762.4円=使用料10,762円(税込、1円未満の端数切捨) 

公共下水道等使用料早見表(2か月の使用料)

次の料金早見表は、2か月の汚水量(一般汚水のみ)で、公共下水道等使用料がどれくらいになるかを表にしたものです。 表の縦の汚水量が汚水量の10の位を示し、横の汚水量が1の位を示しています。

2か月の汚水量が64立方メートルだった場合は、縦の汚水量の60立方メートルと、横の汚水量の4立方メートルの交わったところが金額になります。

2か月分の公共下水道等使用料早見表(円:税込)

汚水量(立方メートル) 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
20 2,816 2,990 3,165  3,340 3,515  3,690  3,865  4,040 4,215 4,390
30 4,565  4,739  4,914  5,089  5,264  5,439  5,614  5,789  5,964  6,139
40 6,314  6,497  6,681  6,865  7,048  7,232  7,416  7,599  7,783  7,967
50 8,151  8,334  8,518  8,702  8,885  9,069  9,253  9,436 9,620  9,804
60 9,988 10,181 10,375 10,568 10,762 10,956 11,149 11,343 11,536 11,730
70 11,924 12,117 12,311 12,504 12,698 12,892 13,085 13,279 13,472 13,666
80 13,860 14,053 14,247 14,440 14,634 14,828 15,021 15,215 15,408 15,602
90 15,796 15,989 16,183 16,376 16,570 16,764 16,957 17,151 17,344 17,538
100 17,732 17,941 18,150 18,359 18,568 18,777 18,986 19,195 19,404 19,613
110 19,822 20,031 20,240 20,449 20,658 20,867 21,076 21,285 21,494 21,703

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは下水道課 下水経営係です。

〒961-0012 福島県白河市本沼鷹ノ巣2番地 白河都市環境センター2階

電話番号:0248-22-0910 ファックス番号:0248-24-6631

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る