検索
  1. ホーム
  2. 産業・雇用・観光
  3. 商工業振興
  4. 小規模企業共済制度

産業・雇用・観光

小規模企業共済制度

『小規模企業共済』は、小規模企業の個人事業主や会社の役員が、事業を廃止したり役員を退任した際の生活の安定や事業の再建を図るための資金をあらかじめ準備するための制度です。この制度は、経営者にとっての退職金制度ともいえるもので、将来の不安を軽減するための重要な手段となります。掛金は全額所得控除の対象となり、節税効果も期待できます。さらに、積み立てた掛金を担保に低金利で貸付を受けることも可能です。

制度の詳細については、中小企業基盤整備機構のページ(外部リンク)をご覧ください。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは商工課です。

白河市人材育成センター 〒961-0053 福島県白河市中田140

電話番号:商工振興係 0248-21-5910/企業立地係 0248-21-5970 ファックス番号:0248-21-5919

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る