新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(1月2日)
東京をはじめ、全国で新型コロナウイルスの感染が急速に拡大しており、県内においても、感染拡大に歯止めがかからない厳しい状況が続いております。
本市においても、この年末年始に相次いで陽性者が確認されており、感染拡大が懸念される状況となっております。感染された方には、心よりお見舞い申し上げるとともに、一日も早い回復をお祈りいたします。
なお、「白河市思いやり条例」を踏まえ、感染された方やその関係者に対する誹謗中傷や差別的な言動は、絶対になさらないよう切にお願いいたします。
このような状況の中、市民の皆様には、新年を迎え、改めて、手洗い、マスクの着用、3密を避けるなどの基本的な感染防止対策を徹底するとともに、新しい生活様式の定着を図り、感染しない、させないための慎重な行動をお願いします。
市では、引き続き感染拡大防止のため全力を挙げて取り組んで参りますので、市民の皆様のご理解とご協力を心からお願い申し上げます。
令和3年1月2日
白河市長 鈴木 和夫
▼白河市思いやり条例の内容について、詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.city.shirakawa.fukushima.jp/page/page006028.html
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康増進課です。
中央保健センター内 〒961-0054 福島県白河市北中川原313(中央保健センター内)
電話番号:予防管理係 0248-27-2112、成人健康係 0248-27-2114 ファックス番号:0248-24-5525
メールでのお問い合わせはこちら- 2021年7月2日
- 印刷する