検索
  1. ホーム
  2. 暮らし・手続き
  3. デジタル市役所
  4. どこでもオンライン相談窓口(通称:どこ窓)

暮らし・手続き

どこでもオンライン相談窓口(通称:どこ窓)

どこでもオンライン相談窓口(どこ窓)で自宅等から窓口相談が利用できます!

ご自宅のPCやスマートフォン、タブレットを使って、オンラインで市役所の窓口相談がご利用いただけます。

ご利用の方は、下記の予約フォームより希望する相談メニューと日時を選択し、必要事項をご入力の上、送信をお願いします。

後ほど、入力いただいた連絡先(メールアドレスもしくはSMS)宛に、市からオンライン相談窓口への接続URLをお送りします。

オンライン相談窓口は、接続URLをワンクリックで簡単につながります。

誰でも簡単!どこ窓利用ステップ

STEP1  予約

白河市公式HP(下記のバナーまたはQRコード)・LINEアカウントから「相談予約フォーム」へアクセスします。

相談メニュー、日時、氏名、メールアドレス(または電話番号)を入力し申込みを行います。

STEP2  接続URL受け取り

予約内容を確認後、申し込みいただいたメールアドレスまたは電話番号(SMS)宛にオンライン相談窓口の接続URLをお送りします。

STEP3  接続URLをクリック

予約した日時に、ご自身のPCやタブレット等を使って、オンライン相談窓口接続URLをクリックします。

予約時間の10分前から入室できます。

STEP4  入室

表示名(氏名)を入力し「オンライン相談窓口」へ入室します。

カメラオンを求める通知がありますので、「共有する」を押してください。

オンライン相談メニュー

1.移住に関する相談

  1. 移住全般について
  2. お試し住宅について
  3. 移住に関する支援制度について

2.空き家に関する相談 ≪NEW≫

  1. 空き家全般について
  2. 空き家を買いたい・借りたい
  3. 空き家を売りたい・貸したい

3.子育てに関する相談

  1. 妊娠・出産について(妊娠中・出産後)
  2. 子育てについて
  3. 子どもの食事について(離乳食・幼児食)
  4. 各種手当の相談について

4.保育園・幼稚園・児童クラブに関する相談

  1. 保育園について(市外・市内への入園)
  2. 幼稚園について(市外・市内への入園)
  3. 児童クラブについて

相談予約フォーム

PCボタン スマホボタン

推奨動作環境(対応OS・ブラウザ)

パソコン

  • OS:Windows10、Windows11/起動ブラウザ:Google Chrome(最新版)、Microsoft Edge(Chromium版)
  • OS:MacOS X 10.9以上/起動ブラウザ:Google Chrome(最新版)

タブレット等

  • OS:Android 10以上/起動ブラウザ:Google Chrome(最新版)
  • OS:iPadOS 14以上、iOS 14以上/起動ブラウザ:safari(最新版)

ご利用の際の注意事項

  • ご利用の端末・OS・起動ブラウザにより、相談が中断したり、通信が歪んだりする可能性があります。
  • ビデオ通話、音声通話の録画・録音・撮影は禁止させていただきます。
  • 相談は無料ですが、通信費は相談者のご負担となります。ご自宅のWi-Fi等に接続の上ご利用を推奨します。
  • オンライン相談窓口サービスの利用により発生するいかなる損失や被害について、白河市では一切責任を負いません。

(詳しくは利用規約をご確認ください)

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは行政経営課 情報推進係です。

本庁舎3階 〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1

電話番号:0248-28-5509 ファックス番号:0248-27-2577

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る