検索
  1. ホーム
  2. 市政情報
  3. 人事・職員募集
  4. 市職員の募集
  5. 令和7年度職員採用試験案内

市政情報

令和7年度職員採用試験案内

令和7年10月1日採用・令和8年4月1日採用の試験案内です

1.試験職種等

令和7年度(令和7年10月1日)採用  

試験職種
1次試験方式 採用予定人員 受験資格(学歴不問)

資格免許職

建築 SPI試験 1名程度

昭和56年4月2日以降に生まれた方で、2級建築士以上の資格を有する方又は令和7年9月末日までに同免許を取得見込みの方

司書 1名程度 平成3年4月2日以降に生まれた方で、図書館法第5条に規定する司書資格を有する方
栄養士 1名程度 平成3年4月2日以降に生まれた方で、管理栄養士免許を有する方

令和8年度(令和8年4月1日)採用  

試験職種 1次試験方式 採用予定人員 受験資格

大学卒程度

行政事務
(先行採用枠)
※受付終了

SPI試験 1名程度 平成3年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方(学歴不問)
行政事務

従来型試験
※教養試験、専門試験

3名程度

行政事務
(ふるさと枠)

SPI試験 2名程度

平成3年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方で、白河市に在住している方又は採用後に白河市に定住予定の方(学歴不問)

障がい者対象
行政事務  従来型試験
※教養試験
1名程度 平成3年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた方で、次のいずれかに該当する方(学歴不問)
・身体障害者福祉法第15条に定める身体障害者手帳の交付を受けている方
・都道府県知事または政令指定都市市長が発行する療育手帳の交付を受けている方
・知的障害者更生相談所、児童相談所、精神保健福祉センター、障害者職業センター、精神保健指定医により知的障害者であると判定された方
・精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第45条に定める精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方

高校卒程度

行政事務
(学校推薦枠)

書類選考 1名程度

平成19年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた方で出願時に高等学校に在籍し、かつ令和8年3月末日までに卒業見込みの方

行政事務

従来型試験
※教養試験、事務適性試験

1名程度 平成16年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた方(学歴不問)
資格免許職

幼稚園教諭及び保育士

従来型試験
※教養試験、専門試験

1名程度

平成3年4月2日以降に生まれた方で、幼稚園教諭免許及び保育士資格の両方を有する方又は令和8年3月末日までに同免許・資格を取得見込みの方(学歴不問)

福祉

SPI試験 1名程度 昭和61年4月2日以降に生まれた方で、社会福祉士、精神保健福祉士、臨床心理士、公認心理師の資格のいずれかを有する方(学歴不問)

民間企業等
職務経験者

 

行政事務

SPI試験

2名程度

昭和61年4月2日以降に生まれた方で、令和7年7月末日時点において民間企業等における職務経験(※)を5年以上有する方(学歴不問)
※職務経験には、会社員、公務員、団体職員、自営業者、パートタイマー等として、週30時間以上の勤務を1年以上継続して就業していた期間が該当します。
※職務経験が複数ある場合は通算することができます。
   ただし、同一期間内に複数の職務に従事していた場合は、いずれか一つの職歴に限ります。
※連続して1か月を超えて職務に従事していない期間(産前産後休暇を除く)は、職務経験から除きます。

※複数の試験方式(従来型試験・SPI試験)や職種に申し込むことはできません。
   受験資格を確認のうえ、いずれか一つの試験方式・職種に申込みをしてください。
   複数の申込みがあった場合は、最初に到達したもの以外は無効とします。
※受験資格について虚偽の申告があった場合は、受験、採用内定及び採用が無効になることがあります。
   また、資格要件の確認のため、過去の勤務先に勤務状況の問合せをする場合があります。
※採用予定人数については、変更となる場合があります。

2.試験日及び申込受付期間

試験職種 1次試験方式 第1次試験日 申込受付期間

大学卒程度(行政事務・先行採用枠)
※受付終了

SPI試験

4月1日(火曜日)~4月13日(日曜日)

のうち希望する1日

3月3日(月曜日)

24日(月曜日)

資格免許職(建築、司書、栄養士)
※令和7年10月1日採用

SPI試験

5月30日(金曜日)~6月15日(日曜日)

のうち希望する1日

5月1日(木曜日)

23日(金曜日)

大学卒程度(行政事務)

従来型試験

6月15日(日曜日)

大学卒程度(行政事務・ふるさと枠)

SPI試験

5月30日(金曜日)~6月15日(日曜日)

のうち希望する1日

障がい者対象(行政事務)

従来型試験 9月28日(日曜日)

7月28日(月曜日)

8月29日(金曜日)

 

高校卒程度(行政事務・学校推薦枠)

書類選考 9月下旬

高校卒程度(行政事務)

従来型試験 9月28日(日曜日)

資格免許職(幼稚園教諭及び保育士)

従来型試験 9月28日(日曜日)

資格免許職(福祉)

SPI試験

9月5日(金曜日)~9月28日(日曜日)

のうち希望する1日

民間企業等職務経験者(行政事務)

SPI試験

9月5日(金曜日)~9月28日(日曜日)

のうち希望する1日

※第2次試験は、第1次試験の合格者を対象に実施します。日程等は第1次試験の合格者に対して別途お知らせします。

3.受験申し込み方法

専用サイト(パブリックコネクト)より申し込みください。

(1)会員登録

パブリックコネクトサイトから会員登録を行ってください。
※会員登録方法については、こちらを参照してください。

(2)エントリー

職員募集ページからエントリーを行い、エントリーフォームに回答してください。

(3)受験番号の通知

受験番号は申込期間終了後、パブリックコネクト上のメッセージでお知らせします。

4.試験会場

従来型試験

第1次試験会場:白河市役所・本庁舎(予定)
※試験職種及び申込人数によって決定し、パブリックコネクト上のメッセージでお知らせします。

SPI試験

試験期間内に指定する全国のテストセンターで受験していただきます。受験可能なテストセンターについては、SPI3ホームページをご覧ください。

地図を見る:市役所本庁舎

※別ウィンドウで地図が表示されます。

〒961-8602
福島県白河市八幡小路7-1
0248-22-1111

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは総務課 人事係です。

〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1

電話番号:0248-28-5503 ファックス番号:0248-27-2577

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る