無料法律相談を行っています
市では無料法律相談を実施しています。
福島県弁護士会白河支部の弁護士と無料で相談いただけます。
現在の無料法律相談につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、電話での相談となります。ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、これまでどおり事前予約が必要となります。
また、今後の動向により変更する場合があります。最新の情報は、市ホームページで随時更新します。
相談時間
毎月第1・2・3・4水曜日(令和4年5月は第1金曜日・2・3・4水曜日、11月は第2水曜日・第4金曜日)
第1・3水曜日(5月は第1金曜日・3水曜日)/午前10時~正午
第2・4水曜日(11月は第2水曜日・4木曜日)/午後1時〜4時
- 1人につき20分以内
対象
白河市民の方
相談会場
消費生活センター(市役所地下)
申し込み先
消費生活センター【完全予約制】
電話22-1133
注意事項
- 電話での相談はできません。弁護士と直接面談での相談となります。
- 市の無料法律相談は、白河市民の方を対象に行っております。市外の方はお住まいの市区町村等での相談をご利用ください。
- 特定分野の専門の弁護士に相談することはできません。法律相談の弁護士は、福島県弁護士会白河支部から輪番制で派遣され、専門分野に関係なく一般的な法律相談に応じるものです。
- 相談の案件が、裁判中や訴訟中の場合は相談を受けることができませんのでご注意ください。
- 相談者が同一案件にて相談することができるのは年度内で2回までとなります。
- 相談者が急用等で相談できない場合には早めに消費生活センターまで連絡してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生活防災課 地域連携係です。
〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1
電話番号:0248-22-1111【内線 : 2705・2706・2707】 ファックス番号:0248-27-0775
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
白河市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年4月2日
- 印刷する