有料老人ホームに関する情報
有料老人ホームとは
有料老人ホームとは、高齢者を入居させ、次のいずれかのサービスを一体的に提供する施設です。
- 入浴、排せつまたは食事の介護
- 食事の提供
- 洗濯、掃除等の家事または健康管理
なお、有料老人ホームに該当する施設は、老人福祉法に基づき市への届出が義務付けられています。
ただし、上記のサービスを提供していても、高齢者の居住の安定確保に関する法律(高齢者住まい法)に基づきサービス付き高齢者向け住宅の登録を受けた施設は、当該届出が免除されます(有料老人ホームという位置付けに変わりありません)。
有料老人ホームの類型
介護付有料老人ホーム
介護保険法による特定施設入居者生活介護事業者の指定を受けており、介護が必要となった場合には、施設が提供する介護サービス(特定施設入居者生活介護等)を利用しながら生活することが可能な施設です。
住宅型有料老人ホーム
介護が必要となった場合には、外部事業所による訪問介護等の介護サービスを利用しながら生活することが可能な施設です。この場合、入居者は自分の意思で自由にサービス事業所を選択できます。
サービスの内容
「食事の提供」、「入浴、排せつや食事の介護」など、各施設が提供するサービスの内容については、各施設がそれぞれ決めています。
入居した時に自分の受けられるサービス内容がどのようなものなのか、各施設で作成している重要事項説明書や契約書を十分に比較検討して把握しておく必要があります。ご本人やご家族の方などが、直接、各施設にお問合せください。
設置者の資格要件
設置者に対する制限や条件は、特にありません。株式会社、有限会社や特定非営利活動法人(NPO法人)など、様々な法人が設置者となることができます。
市内の有料老人ホーム
・令和7年7月1日現在の情報を掲載しています。最新の情報とは異なる場合がありますので、詳細については有料老人ホームにお問合せください。
番号 | 施設名 | 設置法人名 | 郵便番号 | 所在地 | 電話番号 | 定員 | 戸数 | 事業開始日 | 住所地特例 適用開始日 |
事業所番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 介護付有料老人ホーム 「せせらぎ会津町」 |
株式会社 楽翁福祉会 |
961-0075 | 白河市会津町83番地1 | 0248-21-7770 | 40 | 40 | H26.9.1 | H26.9.1 | 700501187 |
2 | サービス付き高齢者向け住宅 「ラポール楽翁館」 |
株式会社 太郎 |
961-0011 | 白河市久田野字田中39番地4 | 0248-22-0122 | 23 | 23 | H26.11.1 | H26.11.1 | - |
3 | サービス付き高齢者向け住宅 「ハウスいこい」 |
医療法人 公翁会 |
961-0062 | 白河市外薄葉43番地1 | 0248-21-7533 | 18 | 18 | H26.8.1 | H26.8.1 | - |
4 |
サービス付き高齢者向け住宅 |
株式会社 城南 |
961-0957 | 白河市道場小路91番地8 | 0248-22-3541 | 16 | 16 | H27.6.1 | H27.6.1 | - |
5 | サービス付き高齢者向け住宅 「和楽久しらかわ」 |
トーモク 株式会社 |
961-0921 | 白河市円明寺24番地1 | 0248-27-1217 | 18 | 18 | H22.6.1 | H22.6.1 | - |
6 | サービス付き高齢者向け住宅 「シニアホームみさか」 |
株式会社 クローバー |
961-0834 | 白河市西三坂18番地53 | 0248-21-6620 | 24 | 22 | R1.12.1 | R1.12.1 | - |
7 | 住宅型有料老人ホーム ラポールうたたね館 |
株式会社 太郎 |
961-0051 | 白河市大鹿島前31番地 | 0248-21-6123 | 30 | 30 | R5.11.1 | R5.11.1 | - |
8 | 住宅型有料老人ホーム もうひとつの雨やどり |
株式会社 自立支援生活介護研究所 |
961-0416 | 白河市表郷金山字荒屋65番地1 | 0248-21-9277 | 5 | 5 | R5.9.1 | R5.9.1 | - |
9 | 住宅型有料老人ホーム ラクイエ老久保 |
株式会社 ワタナベホールディングス |
961-0831 | 白河市老久保13番地2 | 0248-21-9191 | 38 | 35 | R6.3.13 | R6.3.13 | - |
・入居契約の締結にあたっては、重要事項説明書などをもとに施設担当者から必ず説明を受け、不明な点は質問し、内容を十分理解した上で契約してください。特に、有料老人ホームの契約内容や提供されるサービス内容について確認してください。また、必要に応じて体験入居をして、施設の雰囲気、介護の状況などを見極めてから契約することが望ましいです。
関連ファイルダウンロード
- 重要事項説明書(城南)PDF形式/9.41MB
- 重要事項説明書(和楽久しらかわ)PDF形式/8.79MB
- 重要事項説明書(ラポール楽翁館)PDF形式/9.31MB
- 重要事項説明書(ラポールうたたね館)PDF形式/9.88MB
- 重要事項説明書(ラクイエ老久保)PDF形式/9.36MB
- 重要事項説明書(ハウスいこい)PDF形式/9.56MB
- 重要事項説明書(シニアホームみさか)PDF形式/9.6MB
- 重要事項説明書(もうひとつの雨やどり)PDF形式/9.15MB
- 重要事項説明書(せせらぎ会津町)PDF形式/9.39MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2025年9月2日
- 印刷する