「白河市景観計画」を一部変更しました
白河市では、景観法に基づく「白河市景観計画」を策定し、平成23年4月より本市の足元の資源を活かしたまちづくりに取り組んでいます。
このたび、令和4年3月に、景観形成に関する施策等の経緯を追加するなど、景観計画の一部を変更しました。
変更内容
- 景観形成ガイドラインの改定等に伴い内容を修正しました。
- 景観形成に関する施策等の経緯を追加しました。
関連ファイルダウンロード
- 【一括】白河市景観計画PDF形式/13.63MB
- 【分割】表紙・目次PDF形式/206.07KB
- 【分割】序章 景観計画の位置づけPDF形式/351.03KB
- 【分割】第1章 景観特性PDF形式/2.54MB
- 【分割】第2章 良好な景観の形成に関する方針PDF形式/7.4MB
- 【分割】第3章 良好な景観の形成のための行為の制限に関する事項PDF形式/1.84MB
- 【分割】第4章 景観計画推進区域の景観推奨基準PDF形式/549.07KB
- 【分割】第5章 景観重要建造物及び景観重要樹木の指定の方針PDF形式/321.25KB
- 【分割】第6章 屋外広告物に関する事項PDF形式/167.1KB
- 【分割】第7章 景観重要公共施設の整備に関する事項及び占有許可の基準PDF形式/304.92KB
- 【分割】第8章 景観形成の推進方策PDF形式/355.94KB
- 【分割】参考資料・裏表紙PDF形式/1.67MB
- 【概要版】白河市景観計画PDF形式/2.59MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは都市計画課 景観係です。
〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1
電話番号:0248-22-1111【内線 :2232】 ファックス番号:0248-24-1854
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
白河市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年3月29日
- 印刷する