高齢者等の見守り活動に取り組んでいます
市では、誰もが住みなれた地域で安心して暮らせるまちを目指し、企業・団体と「高齢者等への見守り活動に関する協定」を締結しています。
高齢者等の見守り活動とは?
協定を締結した企業・団体が、日常業務などのなかで高齢者等(高齢者、障がい者など)に何らかの異変を感じた場合、その状況を市に連絡するとともに、緊急性・事件性がある場合は、消防や警察に通報する活動を言います。
連絡を受けた市は、関係者と連携し対象者の安否確認や必要な対応を行います。
日常業務を通した見守り活動
(1)日常業務中に何らかの異変を発見
例えば、郵便物や新聞がたまっている、玄関が開いているのに返事がない(出かける時はいつも鍵をかける人なのに・・・)、ふらついている、言葉が出ないなどいつもと明らかに様子が違う、本人や隣人から家事や日常生活に困っているなどの話を聞いたなど。
(2)異変があったことを市に連絡
緊急の場合は、必要に応じて消防や警察に通報します。
(3)安否確認や必要な支援を提供
地域包括支援センターなどの関係機関と連携し、速やかに安否確認やサービスの提供など、必要な支援を行います。
また、状況に応じて市で把握している親族に連絡を取るなど、適切な対応を行います。
【協定を締結している企業・団体】(令和元年11月1日現在)
連番 | 区分 | 名称 |
1 | 郵便局 | 日本郵便株式会社白河郵便局 |
2 | 日本郵便株式会社表郷郵便局 | |
3 | 日本郵便株式会社大信郵便局 | |
4 | 日本郵便株式会社釜ノ子郵便局 | |
5 | 新聞店 | 有限会社鈴木新聞店 |
6 | 有限会社庄司新聞店 | |
7 | 毎日民報白河東販売センター | |
8 | 有限会社柳沼新聞店 | |
9 | 高橋新聞店 | |
10 | 読売民友新白河センター | |
11 | 有限会社渡辺新聞店 | |
12 | 荷物宅配 | ヤマト運輸株式会社郡山主管支店 |
13 | 佐川急便株式会社南東北支店 | |
14 | 生活協同組合 | みやぎ生活協同組合 |
15 | ヤクルト販売 | 郡山ヤクルト販売株式会社 |
16 | ライフライン | 東北電力株式会社白河電力センター |
17 | 福島県LPガス協会白河支部 | |
18 | 東北ガス株式会社 | |
19 | 理美容組合 | 福島県理容生活衛生同業組合白河支部 |
20 | 福島県美容業生活衛生同業組合白河支部 | |
21 | コンビニエンスストア | 株式会社セブン-イレブン・ジャパン |
22 | 保険会社 | 第一生命保険株式会社福島支社白河営業オフィス |
23 | 三井住友海上火災保険株式会社 |
※白河市水道部(ライフライン)においても見守り活動を実施しています。
平成26年10月14日:21企業・団体との協定締結式
平成27年7月27日:(株)セブン‐イレブン・ジャパンとの協定締結式
平成27年12月1日:第一生命保険(株)福島支社白河営業オフィスとの協定締結式
リコール製品の情報提供を通した高齢者等の見守り活動
高齢者向けの市の配布物と一緒にリコール製品の情報を伝える文書を配布します。宅配便として高齢者に手渡しすることで高齢者の見守りと、リコール製品を原因とする事故の防止を目指します。
平成28年6月16日:ヤマト運輸(株)、ヤマトマルチメンテナンスソリューションズ(株)との協定締結式
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは高齢福祉課 高齢者支援係です。
〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1
電話番号:0248-22-1111【内線 : 2154・2155・2156】
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
白河市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2019年11月1日
- 印刷する