検索
  1. ホーム
  2. 産業・雇用・観光
  3. 農林業
  4. 農業
  5. お米の食味分析受付中!

産業・雇用・観光

お米の食味分析受付中!

白河産米の食味向上に取り組む生産者を応援するため、食味分析計により食味値を無料で測定します。
安定した品質維持や肥培管理など、おいしいお米作りにご活用ください。

食味値

お米に含まれる4つの成分(タンパク質、水分、アミロース、脂肪酸)を測定し、お米のおいしさを総合的に評価した数値です。

受付方法

新米(玄米)200グラムを受付場所に持参し、申込書に必要事項を記入してください。
※測定したお米はこども食堂に寄附します。
※農政課窓口以外で受け付けた場合、結果のお渡しは約1週間後になります。

受付場所

農政課窓口(本庁舎2階)
各庁舎事業課窓口

令和6年産米測定結果

一般的に70点を超えるお米は「良食味」と言われており、平均で70点を超える本市は、おいしいお米の産地と言えます。

品種名 件数 最高点 最低点

平均点

コシヒカリ

254

94 72 80.9
ひとめぼれ 11 81 75 77.1
天のつぶ 16 79 73 75.8

その他

23 88 75 81.5
総合 304 94 72 78.8

※その他の品種は、ミルキークイーン、ゆうだい21など

【出品者募集】米・食味分析鑑定コンクール国際大会in須賀川岩瀬プレ大会!

「米・食味分析コンクール国際大会」in 須賀川岩瀬実行委員会が主催する米の食味分析コンクールが開催されます。

詳しくは【出品者募集】米・食味分析鑑定コンクール国際大会in須賀川岩瀬プレ大会!をご確認ください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは農政課 農業政策係です。

〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1

電話番号:0248-28-5527 ファックス番号:0248-24-1844

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る