合併の経過
白河市、表郷村、大信村、東村の合併の経過は以下のとおりです。「市町村合併に関するアンケート調査結果報告書」と「合併協定項目調整調書」については、関連書類よりダウンロードください。
時期 | 内容 |
平成12年9月 |
・白河市及び西白河郡町村のみで「西白河地方市町村合併研究会」を設立し、合併を前提としないことを条件に、合併のメリット・デメリット、先進事例等について調査・研究を進めました。 |
平成14年1月 |
・白河青年会議所メンバーを中心に、西白河地方8市町村を対象とした法定合併協議会の設置に関する住民発議運動が展開され、直接請求が提出されました。 |
平成14年11月 |
・職員による市町村合併に係るプロジェクトチームを設置し、調査・研究を進めました。 |
平成14年12月 |
・西白河地方定例市町村会の席上において、白河市長より西白河地方8市町村による任意の合併協議会設置の提案を行いましたが、時期尚早との判断になりました。 |
平成15年1月 |
・市民からの公募による合併分野の市民わくわく委員会を設置し、合併のメリット・デメリットの検証等について検討が進められました。 |
平成15年6月 |
・市民わくわく委員会と合併プロジェクトチームから「市町村合併に関する調査研究報告書・提言書」が提出されました。 |
平成15年10月 |
・白河市長及び助役で西白河郡内各町村を訪問し、「白河市との任意の合併協議会の設置」についての打診を行いました。 |
平成15年11月 |
・表郷村及び大信村において、市町村合併は避けては通れない課題として真剣に検討していかなければならないという観点から、合併についてさらなる検討を進めるべきであるとの村長及び議会の判断を得て、任意合併協議会の設置の方針が確認されました。 |
平成15年12月 |
・3市村の12月定例議会において、任意合併協議会の運営予算について可決されました。 |
平成16年4月 |
・白河市・表郷村・大信村任意合併協議会が設置されて以来、将来人口推計、財政シミュレーション、新市将来構想の策定、住民意識調査の実施など、3市村の合併に関する協議を進めてきました。 |
平成16年5月 |
・第5回任意合併協議会において、合併の時期などをはじめ、様々な合併協定項目や新市建設計画などを協議するための法定合併協議会の移行について承認されました。 |
平成16年6月 |
・6月9日に3市村の議会において、法定協議会設置関連議案がそれぞれ可決成立し、翌10日に「白河市・表郷村・大信村合併協議会」を設置しました。 |
平成16年7月 |
・第2回合併協議会において、新市の事務所の位置が現白河市役所に決まりました。なお、既存の庁舎(現表郷村役場、現大信村役場、現東村役場)については、幅広い住民サービスが提供できる総合支所とすることになりました。 |
平成16年8月 |
・東村長から白河市長に対して、白河市・表郷村・大信村合併協議会への加入について口頭で申し入れがありました。 |
平成16年9月 |
・9月1日に4市村による法定合併協議会が設置されました。 |
平成16年12月 |
・新市建設計画の概要版などをもとに、市内10会場で住民説明会を開催しました。 |
平成17年1月 |
・3村において、住民有志による「合併の是非を問う住民投票条例の制定」を求める住民運動が展開され、平成16年12月に大信村、平成17年1月に表郷村・東村にそれぞれ直接請求が提出されました。それを受けて住民投票条例案が各村議会に付議された結果、3村すべての議会で可決されました。 |
平成17年2月 |
・2月13日、表郷村、大信村、東村において、「合併することの是非を問う住民投票」が実施され、大信村及び東村は合併に賛成が過半数を占め、表郷村は合併に反対が過半数を占める結果となりました。 |
平成17年3月 |
・3月23日、4市村合同で県知事への合併申請を行いました。 |
関連ファイルダウンロード
- 市町村合併に関するアンケート調査結果報告書PDF形式/370.57KB
- 合併協定項目調整調書(表紙)PDF形式/48.79KB
- 合併協定項目調整調書(基本的な項目)PDF形式/933.28KB
- 合併協定項目調整調書(合併特例法で規定される項目)PDF形式/917.24KB
- 合併協定項目調整調書(その他の項目①)PDF形式/2.83MB
- 合併協定項目調整調書(その他の項目②)PDF形式/1.46MB
- 合併協定項目調整調書(その他の項目③)PDF形式/1.05MB
- 合併協定項目調整調書(その他の項目④)PDF形式/1.44MB
- 合併協定項目調整調書(その他の項目⑤)PDF形式/2.31MB
- 合併協定項目調整調書PDF形式/8.08MB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは企画政策課 企画政策係です。
〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1
電話番号:0248-28-5500 ファックス番号:0248-27-2577
メールでのお問い合わせはこちら- 2023年9月26日
- 印刷する