高校生の皆さん地域の活性化してみませんか!(令和7年度白河市地域づくり活性化支援事業)
この補助金は、「地域活力の向上」及び「地域の課題解決」のため、市民の皆さんが地域特性を生かして自発的に取り組む活動や事業に対し、その費用の一部を補助するものです。
今年度も高校生の視点から発想されるアイディアの具現化を支援し、ユニークな地域づくりや独創的な商品開発など、先駆的な活動を推進していきます。若者ならではの創造力で、白河に新しい風を吹き込んでいただくことを期待しています。
詳しくは、R7募集概要をご確認ください。
受付期間
令和7年4月1日(火曜日)~令和7年5月30日(金曜日)
対象者
白河市内の高校に在学する学生または市内に住所を有する高校生(個人又は団体)
助成額
最大10万円まで
提出先
本庁生活防災課(1階)又は各庁舎地域振興課に下記の必要書類を持参いただくか、郵送により提出してください。
提出書類
- 補助金等交付申請書
- 事業企画書
- 収支予算書
- 団体等概要調書
- 活動の実績が分かる資料(団体やグループの会報やチラシ等)
- 団体の規約及び名簿など
その他
提出書類の各様式については、下の関連書類ダウンロードからダウンロードしていただくか、下記の各担当課で配布いたします。 詳しくは、本庁生活防災課、又は各庁舎地域振興課にお問い合せ下さい。なお、成人を越える責任者を決めることになりますのでご注意ください。
お問合せ
本庁舎 生活防災課 0248-28-5511
表郷庁舎 地域振興課 0248-32-2111
大信庁舎 地域振興課 0248-46-2111
東庁舎 地域振興課 0248-34-2111
関連ファイルダウンロード
- R7募集概要(学生枠・広域枠)PDF形式/480.92KB
- 様式のみ(R7.4~)WORD形式/198KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生活防災課 地域生活係です。
〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1
電話番号:0248-28-5511 ファックス番号:0248-27-0775
メールでのお問い合わせはこちら- 2025年4月10日
- 印刷する