令和5年度「統計の日(10月18日)」の標語を募集しています!
総務省では、統計の重要性に対する国民の関心と理解を深め、統計調査に対する国民のより一層の協力を頂けるようにと定めた「統計の日(10月18日)」を中心として統計知識の普及のための周知広報を行っております。その一環として、毎年「統計の日」のポスターを始めとする広報媒体に活用すべく標語を募集しています。
総務省では、この「統計の日」の趣旨を踏まえた標語について、皆様からのご応募をお待ちしております。
なお、入選作品は、「統計の日」のポスターのほか、調査環境を整備するための各種広報に活用することとしております。
募集期間
令和5年2月1日(水曜日)~3月31日(金曜日)
募集部門
- 小学生の部・・・小学校の児童
- 中学生の部・・・中学校の生徒
- 高校生の部・・・高等学校の生徒
- 一般の部・・・上記以外の学生及び一般の方
募集方法
- 専用の応募用紙にて、1人5作品まで応募できます。
- 応募用紙以外で応募される場合は、次の記載事項を明記の上、応募してください。
(1)部門、(2)お住まいの都道府県名、(3)氏名(ふりがな)、(4)所属・学校名(学年)、(5)電話番号、(6)標語(1人5作品まで)
※一般の部:(4)は、記入不要です。 - 応募作品は、自作で未発表のものに限ります。
提出方法
総務省政策統括官室まで、メール又は郵送にて提出してください(令和5年度からFAXによる受付は行っておりません)。
提出先
- メールの場合:toukeinohi@soumu.go.jp
- 郵送の場合:〒162-8668 東京都新宿区若松町19-1
総務省政策統括官付統計企画管理官室地方統計機構担当 宛
入選作品の決定・発表
- 入選作品は、部門ごとに佳作1作品程度、そのうち、特に優秀な作品として特選1作品を決定します。
- 入選作品は、令和5年6月(予定)に発表します。
- 入選された場合、ご本人(又は応募作品の取りまとめ部署等)にご連絡するとともに、総務省のホームページや広報誌等において、作品、氏名、所属・学校名(学年)、都道府県名を発表します。
表彰
入選者には、表彰状及び副賞を授与します。
著作権
入選作品の著作権は、総務省に帰属します。
お問い合わせ先
総務省政策統括官付統計企画管理官室地方統計機構担当
電話:03-5273-1144(直通)
メール:toukeinohi@soumu.go.jp
関連ファイルダウンロード
- 01_令和5年度募集要領PDF形式/307.87KB
- 02_応募用紙EXCEL形式/28KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは企画政策課 政策推進係です。
〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1
電話番号:0248-22-1111【内線: 2330・2331・2332】 ファックス番号:0248-27-2577
メールでのお問い合わせはこちら- 2023年1月18日
- 印刷する