「大信⇔市街地」バス(実証実験)
令和7年10月から12月までの3か月間、「大信地域」と「市街地」を結ぶバスの実証実験を行います。
大信地域から、白河駅や新白河駅の他、メガステージ白河や白河モールまで直接運行しますので、この機会に是非ご利用ください。
ご利用案内
期間
令和7年10月1日から令和7年12月26日まで
運行日(水曜日と金曜日)
水曜日 |
大信地域内の「隈戸方面」と「市街地」の間を運行します。 |
---|---|
金曜日 |
大信地域内の「新城方面」と「市街地」の間を運行します。 |
運行ルート・時刻表
水曜日 | 金曜日 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大信 発 | 市街地 発 | 大信 発 | 市街地 発 | |||||
老人福祉センター | 9:00 | 白河モール | 12:10 | 北ノ内 | 9:12 | 白河モール | 12:10 | |
西原 | 9:01 | メガステージ | 12:13 | 野寺 | 9:13 | メガステージ | 12:13 | |
宇都野 | 9:02 | 新白河駅 | 12:16 | 赤坂集会所前 | 9:14 | 新白河駅 | 12:16 | |
原町 | 9:03 | 白河駅前 | 12:26 | 赤坂ニュータウン前 | 9:15 | 白河駅前 | 12:26 | |
十日市 | 9:04 | 白河病院前 | 12:36 | 中新城 | 9:16 | 白河病院前 | 12:36 | |
仙久内 | 9:05 | 白河厚生総合病院 | 12:38 | 大信小学校前 | 9:18 | 白河厚生総合病院 | 12:38 | |
日向屋敷 | 9:06 | 飯土用入口 | 12:49 | 上新城 | 9:19 | 飯土用入口 | 12:49 | |
上小屋 | 9:07 | 外面 | 12:50 | 堂山入口 | 9:20 | 外面 | 12:50 | |
上小屋(下) | 9:08 | 滑里川入口 | 12:51 | 大信庁舎前 | 9:22 | 滑里川入口 | 12:51 | |
日篭 | 9:09 | 大日向 | 12:52 | 福祉センター入口 | 9:24 | 大日向 | 12:52 | |
旧大屋小学校前 | 9:10 | 石久保 | 12:53 | 増見 | 9:25 | 石久保 | 12:53 | |
西宿 | 9:11 | 愛宕下 | 12:54 | 愛宕下 | 9:26 | 愛宕下 | 12:54 | |
樋ノ口 | 9:12 | 増見 | 12:55 | 石久保 | 9:27 | 増見 | 12:55 | |
宮沢 | 9:13 | 福祉センター入口 | 12:57 | 大日向 | 9:28 | 福祉センター入口 | 12:57 | |
大高内 | 9:14 | 大信庁舎前 | 12:58 | 滑里川入口 | 9:29 | 大信庁舎前 | 12:58 | |
日和田 | 9:15 | 福祉センター前 | 13:00 | 外面 | 9:30 | 堂山入口 | 13:00 | |
日和田(下) | 9:16 | 十王橋北 | 13:01 | 飯土用入口 | 9:31 | 上新城 | 13:01 | |
田園町府 | 9:17 | 田園町府 | 13:02 | 白河厚生総合病院 | 9:40 | 大信小学校前 | 13:02 | |
十王橋北 | 9:18 | 日和田(下) | 13:03 | 白河病院前 | 9:42 | 中新城 | 13:03 | |
福祉センター前 | 9:19 | 日和田 | 13:04 | 白河駅前 | 9:52 | 赤坂ニュータウン前 | 13:05 | |
大信庁舎前 | 9:22 | 大高内 | 13:05 | 新白河駅 | 10:02 | 赤坂集会所前 | 13:06 | |
福祉センター入口 | 9:24 | 宮沢 | 13:06 | メガステージ | 10:05 | 野寺 | 13:07 | |
増見 | 9:25 | 樋ノ口 | 13:07 | 白河モール | 10:08 | 北ノ内 | 13:08 | |
愛宕下 | 9:26 | 西宿 | 13:08 |
・緑色のバス停は「大信地域自主運行バス」のバス停を運行します。 ・黒色のバス停は「福島交通(大信庁舎⇔白河駅)」のバス停を運行します。 ・赤色のバス停は「市循環バス(こみねっと)」のバス停を運行します。
※バス停をクリックすると、それぞれのバス停の場所を確認できます。 |
||||
石久保 | 9:27 | 旧大屋小学校前 | 13:09 | |||||
大日向 | 9:28 | 日篭 | 13:10 | |||||
滑里川入口 | 9:29 | 上小屋(下) | 13:11 | |||||
外面 | 9:30 | 上小屋 | 13:12 | |||||
飯土用入口 | 9:31 | 日向屋敷 | 13:13 | |||||
白河厚生総合病院 | 9:40 | 仙久内 | 13:14 | |||||
白河病院前 | 9:42 | 十日市 | 13:15 | |||||
白河駅前 | 9:52 | 原町 | 13:16 | |||||
新白河駅 | 10:02 | 宇都野 | 13:17 | |||||
メガステージ | 10:05 | 西原 | 13:18 | |||||
白河モール | 10:08 | 老人福祉センター | 13:19 |
運賃
右記以外 | 障がい者等※ | |
---|---|---|
大 人 (中学生以上) | 200円 | 100円 |
子 ど も (小学生) | 100円 | 50円 |
65歳以上 | 100円 | |
乳 幼 児 | 無料 |
※障がい者等とは、障がい者手帳を提示した方及び児童福祉法により一時保護等を受けている証明を提示した方です。
※「バス・タクシー移動支援助成券」も利用可能です。
※「回数券」「定期券」はありません。(利用できません。)
運行車両
ハイエース車両にマグネットを貼って運行します。お間違いのないようご注意ください。
その他
実証実験の期間中、「大信地域自主運行バス」や「福島交通(大信庁舎⇔白河駅)」のバスも通常通り運行していますので、お間違いのないようご注意ください。
関連ファイルダウンロード
- チラシ(「大信⇔市街地」バス(実証実験))PDF形式/5.5MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生活防災課 公共交通係です。
本庁舎1階 〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1
電話番号:0248-28-5511 ファックス番号:0248-27-0775
メールでのお問い合わせはこちら- 2025年9月10日
- 印刷する